関西G12情報 No.2

 へさべさの更新と成りました。去年の夏にメタルの不都合で入院してた京都のG12(水口さん)が復活されたので、お誘いして最近北摂(大阪の北)で行われてるTDMなるイベントへ行ってきました。そこには岸和田のG12(渡辺さん)、さらには去年イベントで一度お会いした事のある京都の白G12さんが来られて、なんと3台も集合する事に成りました。あぁ〜・・感無量!

 我が家の前に到着したG12です。今まで色んな車がこの道に停まりましたが、こんなヘンテコリンは多分初めてです。外観は変わってないですが、吸気ポートの研磨とオメガピストンへの変更によりかなり変貌してるらしいです。朝の6時半待ち合わせだったので、近所の方々はまだ出てこられて無かったのであんまり話題にはなりませんでした。
 我が家から車で15分ぐらいの所で、TDM主催者のKanさんと待ち合わせです。しかし、ここに来るまでR171を走ってきましたが相変わらずの注目度に僕の方が気恥ずかしく成るくらいでしたねぇ。僕は娘を連れてルノー5で行ったんですが信号で停まると、5のルームミラーは勿論、ドアミラーにもG12は写りませんです。只、周りの車のドライバーの視線がとんでもない所を見ている事で後ろに付いてるんだなぁと判断できます。ははは、呆れますね。(^^)
 関西では有名な走りのスポット「勝尾寺」の見物コーナー?です。待ち合わせた時間が少し早いので少し走りましょうか?って事で行ってみました。水口さんは道が分かんないと言う事で、Kanさんを先頭に僕、G12の順で走った訳ですが・・・ほんと気の毒な事しました。しょうがないですけどねぇ。チラチラと後ろを見た限りでは、全てのコーナーでアクセルを余し気味でしたねぇ。後で本人に聞いたら3速まで入らんかっただって。僕は結構タイヤすべって死にそうだったんだけどなぁ。がははは。異次元なりG12。
 G12の登場でにわかに盛り上がってしまった見物コーナーです!オープン乗りなクラブの方々が先にいらしてたんですが、一気に囲まれてしまいました。皆さん実物を見るのは初めての方が多くて、水口さんは質問されっぱなしでしたねぇ。しょうがないですねぇ。こんな車ほんと近所で走ってませんもんねぇ。ある意味フェラーリやランボの方が見かける機会は多いでしょう。皆さん口々に言われてたのは、車高の低さでした。異次元の低さだそうです。設計の段階からロードクリアランスは最小でしょうから、色んな基準をクリアしないと世に出れない車とはやはり生い立ちが違うとしか言い様が無かったですね。と、少し偉そうな私の意見でございます。
 妙見山山頂駐車場に入っていくと、居ました居ました!!去年から企画してたG12関西Meetingの一方の雄、岸和田の渡辺さんのG12です!あぁ〜良かった!今年に入って忙しくてG12を走らせたのは2回目だとの事ですが、元気にやって来られました。感謝感謝!
 でも、相変わらず綺麗にされてます。タイヤをオールドダンロップに換えはったとの事で、ベタベタの車高と相まってなんともいい雰囲気です。水口さんのG12がレーシーな外観なのとは対照的に、渡辺さんのG12は落ち着いた雰囲気が漂ってますね。
 流石にここでも、あっという間に人だかりに成ってしまいました。皆さんの立ち姿でG12の車高の低さが良く判りますね。やはり尋常じゃないですね、この車高は。
 エンジンルームを覗き込んだ方々は皆なんだか満足そうです。外観どうりの市販車とはかけ離れた足回りや、レイアウトに納得してるんでしょうか?だははは。G12広報課冥利に尽きます。>大袈裟?
 渡辺さんのG12と水口さんのG12のエンジンルームの違いは色々有るんですが、今回は画像を抑えられてませんです。パッと見た雰囲気は同じですが、FRPの回り込みや各パイプの取り回しが若干違ってます。
 皆が盛り上がってるそんな中、なんと予想だにしてなかった京都の白G12(御名前聞くの忘れた)がやって来られました。こちらは最近のモデルですが外観は大きくは変わりません?
 G12が並んでるショットです。白のG12コスワースエンジンが積まれてます。結局エンジンルームは見せて貰えなかったんですが、リンク関係は多分同じだろうと思います。
 せっかく3台も集まったんだからと、並んで貰って記念撮影と言う事に成りました。しかし、皆さんめずらし物好きです。あっという間に人だかり。芸能人の記者会見のときみたいにフラッシュの嵐です。でも、ほんと珍しいもんねぇ。
  
 3台での写真会と成ってしまった。の、ショットです。ん〜ん、感無量。これで一つ目標が達成できました。まだまだ関西にはG12が生息してるはずなので、気長に呼びかけて行こうと思ってます。先ずは六甲山を驀進してると噂のG12をお誘いしなければ。乞うご期待!