☆★☆☆★  資格の談話室  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ >       資格勉強 大変・緊張・疑問だらけ > そんなとき〜♪  情報交換して励まし合いましょ! > # 資格受験者のための、メール交換、HPしょうかい。メルマガ # > 登録はここから→→ http://www1.interq.or.jp/~hiromi-n/mm/index.html ================================================================== 危険物取扱者にチャレンジ   第19号(物理・化学5)基礎化学2 3/21現在 購読数 2011人   ================================================================== こんにちはUKAROUです。 今回は基礎的な物理・化学の5回目となります。 物理・化学の分野は全10回の予定ですので、今回で半分です。 以前のバックナンバーは掲載していますので、途中からの方もご安心を。 今回は化学の基礎の2回目を配信します。 なお今回から誤記をなくすため、更にチェックを念入りにしていますが万一 の際、小さな点でもいいですので間違い・気づいた点などお知らせいただけ れば幸いです。 学習における質問も、わかる限りお答えしますし、皆さんの疑問点がわかっ た方が助かりますので大歓迎です。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― ------------- 基本的な法則 ------------- 化学での基本的な法則に触れます。法則や人の名前とか授業等で聞き覚えが あり、懐かしい(?)方も多いと思います。 ただ以下の4つが、混乱しないようにして下さい。 ・質量保存の法則・・・物質が化学変化するとき反応前と反応後の質量の総 和は等しい。(by ラボアジェ) ・定比例の法則・・・化合物を作る成分元素の割合は一定です。(by プル ースト) ・倍数比例の法則・・・2つの元素が化合して、2種以上の化合物をつくる 場合、一定質量の元素(A)と化合するもう一方の元素(B)の質量比は★簡単 な整数比★になる。(by ドルトン)  ※これは意味が分かりにくいと思います。例を挙げてみます。  CO(一酸化炭素)とCO2(二酸化炭素)があります。この場合上の文の  (A)にあたるのはCで、(B)にあたるのはOです。一定の質量のCと化合する  Oの質量比は1:2となり簡単な整数比に確かになっています。   ※化合の意味は前号にあります。 ・アボガドロの法則・・・全ての★気体★は、同温・同圧では同体積内には、 同数の分子を含む。そして全ての気体★1モル★は摂氏0度、1気圧のもとで ★22.4リットル★の体積を占め、その中に★6.02×10の23乗個★ の分子を含む。(by アボガドロ) 例題 二酸化炭素1モルは44gであるとすると摂氏0度、1気圧のもとで体積 が11.2リットルの時二酸化炭素は何グラムか? 答え)44×11.2/22.4=22g ――――――――――――――― クリックインカムさんからの配信です。 http://clickincome.net/ ――――――――――――――― /////////////////////////////////////////////////////      発行人 UKAROU  購読の申し込み、解除は下のURLでお願いします。 http://clickincome.net/mg_lt/mag/m00003063.html      メール hiromi-n@m1.interq.or.jp 掲示板などはこちら http://www1.interq.or.jp/~hiromi-n/mm2/index.html /////////////////////////////////////////////////////