================================================================== 危険物取扱者にチャレンジ   第34号(問題、1号) 4/15 購読解除→ http://clickincome.net/mg_lt/mag/m00003063.html ================================================================== こんにちは。UKAROUです。いよいよ問題の出題です。ここまでお疲 れさまです。「初めまして」の方は問題についての解説をバックナンバー でご確認なさって下さい。 http://www1.interq.or.jp/~hiromi-n/mm2/b33.txt 今回は以下の1,2号に主に対応している問題となっています。 http://www1.interq.or.jp/~hiromi-n/mm2/b.htm では、今後ともよろしくお願いいたします。 ----- 問題 ----- 次の正誤に答えて下さい。 (1)危険物とは、消防法別表の品名欄に掲げる物品で、同表に定める区分 に応じ同表の性質欄に掲げる性状を有するものをいう。 (2)引火性液体とは、液体(第三石油類、第四石油類及び動植物油類にあ っては、一気圧において、温度二十度で液状であるものに限る。) であって、引火の危険性を判断するために政令で定める試験において引火 性を示すものであることをいう。 (3)第4類危険物において危険等級Iのものは、「第1石油類」である。 (4)危険物は第1類から第6類までの6つに分類されている。 (5)第5類危険物は全て、危険等級Iの危険物である。 (6)硫化リン、赤リンは危険等級Iの危険物である。 (7)第6類危険物全てと、第1種酸化性固体は危険等級Iの危険物である。 (8)ナトリウム、カリウムは危険等級Iの危険物である。 ----------- 解答・解説 ----------- (1)正しい。 (2)正しい。 (3)誤り。第4類では「特殊引火物」が危険等級Iです。 (4)正しい (5)誤り。第5類危険物は第1種自己反応性物質が危険等級I。あとは危険等    級IIです。 (6)誤り。硫化リン、赤リンは危険等級II、危険等級Iは黄リンです。 (7)正しい (8)正しい ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 今回はここまでです。お疲れさまです。いかがでしたか? 小さな点でもいいですので間違い・気づいた点などお知らせいただければ幸いです。 学習における質問も、わかる限りお答えしますし、皆さんの疑問点がわかった方が 助かりますので大歓迎です。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――