室 内 混 声 合 唱 団
「Thor」
第 1 回 演 奏 会
とき/ 2 月 1 0 日 ( 日 ) 午 後 2 時 開 演
ところ/財団法人かのうや文化育英振興財団 有 隣 館 (旭公園)
PROGRAM
1.TOMAS LUIS de VICTORIA 作曲より
◇ “Tenebrae Responsories”より
・AMICUS MEUS わが友が
・IUDAS MERCATOR PESSIMUS 恥知らずの商人ユダは
・UNUS EX DISCIPULIS MEIS わが弟子のひとり
・ERAM QUASI AGNUS われは子羊のごとくありぬ
・Gaudent in Coelis Animae Sanctorum 天国で聖人たちの魂は喜ぶ
・O Magnum Mysterium おお大いなる神秘
2.ITALIAN MADRIGALより
◇ J.de Prez作曲より
・El Grillo コオロギは良い歌い手
・Scaramella スカラメルラが戦争に行く
◇ Jacques Arcadelt作曲より
・Il bianco e dolce cigno 白くて優しい白鳥
◇ Luzzasco Luzzaschi作曲より
・Ero cosi dicea ヘロは語った
◇ Luca Marenzio作曲より
・Chi vuol'udir' 清らなる君おもいて
・Zefiro torna 西風が戻り
3.グレゴリオ聖歌より
◇ Wipo作曲より
・Victimae paschali
◇ S.Bernardus
Claravallensis作曲より
・Jesu dulcis memoria
◇ Thomas de Celano作曲より
・Dies irae
4.KODALY ZOLTAN 作曲より
・PANGE LINGUA 舌よ歌え
・ADVENTI ENEK 降臨節の歌
・ESTI DAL 夕べの歌
・KOSZONT いざめざめよ
・ENEK SZENT ISTVAN KIRALYHOZ聖シュテファン王の歌

第 2 回 演 奏 会
とき/ 1 月 2 6 日 ( 日 ) 午 後 2 時 開 演
ところ/財団法人かのうや文化育英振興財団 有 隣 館 (旭公園)
PROGRAM
1.ORLANDUS LASSUS 作曲より
・Confortamini et iam 主は強く恐れるものは何もない
・Levabo oculos 主の奇跡
・Domine fac mecum 主よ御名のゆえに
・Exaltabo te 私は主を高めるだろう
・Adorna thalamum tuum,Sion シオンよ汝の婚礼の間を飾れ
2.WILLIAM BYRD 作曲より
◇ Mass for five voices (五声のミサ)
・Kyrie (哀れみの賛歌)
・Gloria (栄光の賛歌)
・Credo (信仰宣言)
・Sanctus (感謝の賛歌)
・Benedictus
・Agnus Dei (平和の賛歌)
3.BARDOS Lajos 作曲より
・Erik a som
・Punkosdi rozsa
・Fonn az egen
・Zsuzsi nini
・Duna mellett
・Szoke kislany
・Mit tegyek?
・Zsuzsi nini
4.KODALY Zoltan 作曲より
・PANGE LINGUA 舌よ歌え
・ADVENTI ENEK 降臨節の歌
・KOSZONTO いざめざめよ
・ENEK SZENT ISTVAN KIRALYHOZ聖イシュトヴァーンへの賛歌
・A MAGYAROKHOZ ハンガリ人に対して
・A MAGYAR NEMZET ハンガリー民族に

第 3 回 演 奏 会
とき/ 2 月 1 3 日 ( 土 ) 午 後 2 時 開 演
ところ/財団法人かのうや文化育英振興財団 有 隣 館 (旭公園)
PROGRAM
1.Giovanni Pierluigi da PALESTRINA 作曲より
・Jesu Rex admirabilis 驚くべき王キリスト
・Sicut cervus desiderat 谷川の水を求める鹿のように
・Sitivit anima mea わが心は飢え渇く
・Super flumina Babylonis バビロンの川のほとり
・La cruda mia nemica 私の敵はむごい
2.JOSQUIN des Pres 作曲より
・Ave Maria めでたしマリア
・Ave Christe いけにえのキリスト
・De profundis clamavi 深き淵より
3.KODALY Zoltan 作曲より
・COHORS GENEROSA 高貴な軍団
・HORATII CARMEN II.10. ホラティ・カルメン
・MAGYARORSZAG CIMERE 宛名はハンガリー
・KOSZONTO いざめざめよ
・PANGE LINGUA 舌よ歌え
・ADVENTI ENEK 降臨節の歌

第 4 回 演 奏 会
とき/ 3 月 6 日 ( 日 ) 午 後 2 時 開 演
ところ/財団法人かのうや文化育英振興財団 有 隣 館 (旭公園)

PROGRAM
1.AntonioLOTTI 作曲より
・Kyrie 哀れみの讃歌
・Gloria 栄光の讃歌
・Credo 信仰宣言
・Sanctus 感謝の讃歌
・Agnus Dei 平和の讃歌
2.Tomas Luis de VICTORIA作曲より
・Iudas mercator pessimus 恥知らずの商人ユダは
・Una hora 一時間すらも
・Tenebrae factae sunt 暗闇とはなりぬ
・Iesum tradiditimpius 不敬の者はイエズスを
・O vos omnes おお、汝らみな
・Aestimatus sum われは墓へくだる者らのうちに
3.BARDOS Lajos 作曲より
・Erik a som
・Punkosdi rozsa
・Fonn az egen
・Zsuzsi nini
・Duna mellett
・Szoke kislany
・Mit tegyek?
・Zsuzsi nini
4.KODALY Zoltan 作曲より
・Chi vuol veder 愛をこの目でみたいなら
・Fior scoloriti 萎める花
・Chi d'amor sente 愛を感じる彼
・Fuor de la bella caiba 篭の外では

☆MEMBER☆ (ちなみに!)
TAKASHI ASHIGUCHI 芦口 貴司 原高S.63年卒
・ HIROMI SUGAWARA 菅原 弘美 原高S.62年卒
・ OSAMU FUKUDA 福田 修 原高S.60年卒
REIKO ASHIGUCHI 芦口 玲子 原高S.62年卒
NANAE NITTA 新田 奈々恵 原高S.62年卒
・ HIROKO OOGAWARA 大河原 仁子 原高H. 5年卒
・ RIE KAZAKOSHI 風越 理絵 原高H. 6年卒
・ YUKA KOBAYASHI 小林 由香
・ NORIO OYATU 小谷津 教夫

☆経歴☆
1988 誕生(福田修・猪狩弘美・佐々木玲子・芦口貴司で結成)
1989 第5回声楽アンサンブルコンク−ル 優秀賞
1990 第6回声楽アンサンブルコンク−ル 優秀賞
1990 新田奈々恵がくわわる。
1991 第7回声楽アンサンブルコンク−ル 優秀賞
1991 室内混声合唱団”Thor”第1回演奏会
1992 第8回声楽アンサンブルコンク−ル 優良賞
1992 室内混声合唱団”Thor”第2回演奏会
1992 遠藤仁子がくわわる。
1993 第9回声楽アンサンブルコンク−ル 銅 賞
1993 室内混声合唱団”Thor”第3回演奏会
1993 永岡美代子ピアノ教室発表会出演
1993 風越理絵がくわわる。
1994 第10回声楽アンサンブルコンク−ル 銀 賞
1994 室内混声合唱団”Thor”第4回演奏会
1995 第11回声楽アンサンブルコンク−ル 銀 賞
1995 木幡由香がくわわる。
1996 第12回声楽アンサンブルコンク−ル 奨励賞
1997 小谷津教夫がくわわる。
1997 第14回声楽アンサンブルコンク−ル 奨励賞

・=お休み中です!

こんな活動しています!
興味のある方、聞いてみたいことのある方メール待ってま〜す!!
posta@m1.interq.or.jp