Re: エンディングに関する大胆な解釈


1997-2-23 19:29:09 NANA

エンディングに関する大胆な解釈 [Earth] へのコメント 1997-2-17 04:52:48

私も少しばかり参加させて頂きます。皆様のご意見に、色んな解釈があるなあと感動してます。

今また、改めてエンディングについて考えてみましたが、星のエネルギー?であるライフストリームが→メテオから星を守る(維持する)ために押し寄せた。
クラウド達が→生きるためのフィールドを守るために(自分たちのために)戦って来た。・・・という目的の一致で星が見事、救われましたチャンチャン、という解釈をしてます。
そしてエアリスはライフストリームとなって、星とクラウド達の守護神(この表現、変かな?)または平和への案内者(乏しい表現力にガッカリ)になってくれたんだな、と感激してしまいました。「生命の母」って言葉を連想しました。

だから私にとっては、500年後のあの風景は「生きる物達の調和の世界」でなきゃ困るわ。レッドだけでなく、クラウド達の子孫もいるハズ。ぼのぼのみたいに、ミッドガル周辺の森のあちらこちらに↓(矢印)が彼らの所在を示してたら面白いよネ。


[ バック・ナンバーVol.1に戻る ]