ぴくし〜のーと あどばんす

アニメ

【注目メッセージ】 【テーマいちらん】 【おともだちぶっく】

[239] 今のポケモンアニメについて…

ブラック ☆2009.03/10(火)19:35
ポケモンアニメも今年で13年目なのですが…。
ここまで長く放送していることもあって、視聴者の年齢層は大きいものだと思います。何分ゲームとアニメの違いはありすぎですから。
そのほとんどの放送回はいいものですが、それに対する感想に個人差があるのは当然。「子供が見たアニメ」と「大人が見たアニメ」という差もあります。
そこでここでは今のポケモンアニメについて討論することになりますが…、くれぐれも熱を入れ過ぎない様にお願いします(自分で言うのも難ですけれども…)。

では、俺が語りたいことですが。
>「迷子のホエルコ!」という回に何故ラグラージを出したのか?
それぞれの役柄というのは重要なのはもうわかっているんですが、何故ラグラージなのか?皆様もご存知のとおり、ラグラージはホウエン御三家。御三家は多くのトレーナーが愛用するのはもちろんのこと。なのにどうして…?

>虫ポケの進化シーンについて
無印編の初期の虫ポケが進化する時、糸を吐いたり、羽化したりと本物さながらでしたが、何故か金銀編以降からは普通の進化になってしまい、ちょっとがっかりしています。
まさか手抜k(言うな)、それとも視聴者に虫が苦手な人がいるのを考えての事なのか…?
210-158-122-034.users.sctv.jp
にゃるまー ☆2009.03/10(火)22:08
もしかしたら、あのラグラージは野生の可能性もあると思います。
それかあのホエルコの回は、水タイプのポケモンは欠かせないからでしょう。
そういえば、トランセルからバタフリー(またはコクーンからスピアー)の時は光った瞬間に羽化してましたね。
確かに虫が苦手な人が嫌がるから、と言うのもありでしょう。

サトシのピカチュウは昔と比べたら、けっこうスマートになってますね。
しかも、最近は「チャー」と言わなくなってます。

ジム戦の間隔も随分開いたことと思います。
年に3、4回のような気がします。
ntt3-ppp897.east.sannet.ne.jp
波乗りニョロボン ★2009.03/11(水)12:31
ブラックさんの虫ポケモンの進化と同じような事ですが、
私が気になっているのはポケモンが打撃技を使う時にいちいち体の一部が光ったり変形したり(リーフブレードやつつく等)している事です。
もともとは鋼タイプの技だけの演出だったのですが、(金銀初期の頃は「オオタチにアイアンテールを覚えさせればどこからが尻尾か分かるのでは?」という話が時々出たものです)最近では物理技一般に広がっています。
ポケモンバトルが暴力的に見えないようにし、また子供がまねをして怪我をしないようにするために「ただ殴り合っているのではなく特殊な能力を使って戦っているのだ」という事をアピールしているのはわかりますが、
「ミュウツーの逆襲」でのオリジナル対クローンのような迫力のあるポケモンバトルはもう見られないのかと思うと寂しいです。

>ブラックさん
いわゆる「御三家」の一匹であるラグラージが悪役だった事については、単にアニメスタッフがあまり深く考えていなかったのではないかと思います。
アニメで前面に出されているポケモンの代表格であるリザードンすら「ニビジムを救え」の回ではロケット団の手持ちとして出てきたぐらいなので、
悪役のポケモンは一般的な人気とか図鑑での設定とかをあまり考えずに単に風貌だけで選ばれているのではないでしょうか?
catv-101-161.tees.ne.jp
みぐ☆みぐ ☆2009.03/11(水)11:39
私も前から気になっていました。

これはあくまで私個人の意見なのですが、ピカチュウに感情がなくなっているきがします。
にゃるまーさんと同じですが、喋り方のレパートリー(?)も減り、泣いたり笑ったり怒ったりするのが減ってるように見えます。

サトシも強豪トレーナーになってしまい、昔みたいに少年っぽさが減ってしまったような...

仕方ないことだと思いますが、昔と少し変わってしまったのが残念です。
p1046-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
アキホ ☆2009.03/11(水)15:18
ブラックさん
私もそれ謎でした。何で?と尋ねたいぐらいです。
個人的意見だけれど、サトシはロケット団の変装が見抜けないの
かって思ってます。あんな旅して散々会ってるのに・・
金銀編最後の方では画像がきれいになってました。
私的には前の画像の方が良かった気もするので残念でした。
210-20-98-232.rev.home.ne.jp
☆2009.03/11(水)23:15
>ラグラージの件
私も深い意味はないと思います。
ラグは迫力のある容姿をしていますから、ああいう役回りは確かにハマっています。
今回の他にもAG篇の頃に一度、サトシたちに襲いかかる役で登場したことがありましたね。
そんな場面でこそ輝くラグラージの魅力があるのも確かです。

でも、今回も前回も、登場したラグラージは「悪い」ポケモンではなかったと思います。
今回は、ナワバリを荒らされて怒っただけ。
前回も、トレーナーに捨てられたと思って人間を信じなくなったという話だったハズです。

各話でサトシたちの「敵役」になるポケモンたちをある程度分類してみると、
野生ポケモンでは、短気な性格だったり度を超したイタズラが好きという程度で
本気で人間に敵対的なポケモンというのは出てきません。
トレーナーが悪人であるとか、過去に人間に裏切られたポケモンなども度々登場しますが、
これは人間側に問題があり、ポケモンには非がない場合が多いです。
アニポケに「本当に質が悪いポケモン」はまずめったにいません。
敵役になった、という点も気になるとは思いますが、そうなった理由を考えてみれば
「そのポケモンの魅力を引き出すための演出」だという風に受け取ることもできるのではないでしょうか。

脱線した上になんだか長くなりました。すみません。
eaoska035239.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
しっぽ ☆2009.03/12(木)19:49
確かにピカチュウの感情やら鳴き声やら…。

私は昔のぽっちゃりしたピカチュウが好きです。
そして「ちゃあー」と言ってるのも可愛いなーって思います。

最近はアニメも長いこと続いてますからね。
ピカチュウがスマートになっていたり、少しデザインが変わったポケモンもいますよね。
…き、気のせいかな??
oak.aitai.ne.jp
コロッケ ☆2009.03/16(月)16:12
私は最近のピカチュウの方が好きですね。
監督さんが「AGからのサトシの精神年齢は15歳」と仰ってたようにピカチュウにもリーダー格というか面倒見の良い描写が増えてきています。
お兄さんとして後輩ポケモンの面倒を一生懸命に見、風格漂うちょっとカッコイイピカチュウの方が私は好きです。

声についても「ちゃあ」「ちゅ」など未だに健在ですが
その数が減ってしまったのはピカチュウのキャラを声から連想される「ネズミ」としてより「ポケモン」というキャラクターとして印象付ける為であるとも思います。
昔からポケモンを動物虐待だとして非難されることもしばしばありましたし、スタッフさん側はポケモンをなるべく現実の動物と区別しようと考えていらっしゃるのかもしれませんね。
softbank219211107230.bbtec.net
ブラック ☆2009.03/26(木)22:59
>にゃるまーさん
言われて見れば…、ピカチュウは「チャー」という声を最近聞いてませんね…。
これはちょっとわかりにくいです…。

>波乗りニョロボンさん
体の一部が光るのは恐らく使う箇所をわかりやすくするためなのでしょうか…。「バトルが暴力・子供が真似する」、確か某肉マンでもその必殺技を真似する子供が多かったという事実が…(ぇ)。
ミュウツーの逆襲…、一作目とはいえ幼い子供にはわかりにくい「クローン問題」を取り入れるとは…。俺も当時は親と一緒に見たんですが、感想は?と聞かれて何も言えず怖かったとしか…(汗)。
今思うと凄いなぁと思いました。

>みぐ☆みぐさん
まあキャラクターはストーリーが進むにつれて成長していきますし…。
現にガン○ムのキャラクターでもそういった展開がいくつかありました。

>アキホさん
変装が見抜けないのはアニメのお約束(?)で…。
いや失礼…。確かにロケット団の変装はバレバレですよね…、もしかして「わからないふり」をしてるんじゃ…(それも言っちゃダメ)

>真さん
「本当に質が悪いポケモン」。しかし残念ながらポケダンシリーズでは現にそういうのがあります…。
人間とポケモンが本当に平和に共存できる世界が実現できるかどうか…、それは我々人間次第です。

>しっぽさん
ぽっちゃりしたピカチュウ。確か当時の公式イラストもぽっちゃり系でしたね。スマートになったのは…、まさか機動性向上?

>コロッケさん
「ポケモンを動物虐待」。そんなことってありましたっけ…(知らんのか)
そういえばある回で野球部(?)の監督がニャースを縛り上げて木に吊るすという場面がありましたが…、(この監督はポケモン虐待罪により罰金10万円科せられました)←俺の作った想像(ウソ)です、気にし(信じ)ないでください(何)
映画「セレビィ」でもサトシ達が…(以下略)
にしてもサトシ達は歳をとらないんでしょうか…(それタブーや)

>>まとめ
>ラグラージの件
スタッフが深く考えていない。これはスタッフのやる気がないと思われますが…、それなら水陸両用(?)の水ポケならいくらかいます(名前は伏せときます…)。
ニビジムでのリザードン、すっかり忘れてました(ぇ)。ただレギュラー陣に既にいてその後の回にも登場したので自分は気にもしてませんでしたが…(ぁ)。
おそらく悪役のポケモンはその「イメージ」で決められているのでは…。だからってラグラージは…、確かに迫力はあります。しかしあの役回りといいあげにく最後は…(ネタバレのため伏せます)、俺だってかつてはラグラージ愛用者の一人でした。あの回を見た後、入浴時に風呂の浴槽の壁を蹴りつけるほどの悔しさが…(何で)。
>虫ポケの件
やっぱり本物の虫が苦手な人が多くなっているから…?
「生命の神秘」というものを今の子供にもわかってほしいと思います(ぇ)。
210-158-122-034.users.sctv.jp
ピピ ☆2009.03/27(金)05:56
虫ポケの進化が他のポケモンと同じ描写になったのはポケモンの世界観を尊重したからでは?
ポケモンの世界にも普通の動物はいるようですし、ポケモンが一般の虫と同じ進化の仕方だとあちら(ポケモンの世界)側からもこちら(私達現実世界)側からもポケモンという印象が薄れてしまうような気がします。
softbank219211107230.bbtec.net
ピッティー ★2009.04/03(金)12:09
>ぎゃくたいの件について
「バトルが残酷」っていうのは親からもよくいわれます。でも、バトルは友情を深めるものであって、この世界で言うスポーツの試合みたいなものですよね?そのために生き物を使うのがいけないのか、「『死ぬ』という感覚がマヒする!」といわれます。そんなにいけないものでしょうか…
p677752.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp
袁紹 ★2018.08/17(金)10:12
私は無印ポケモンが今でも大好きです!その理由の1つがカスミが今でも大好きだからです!勿論、声優の飯塚雅弓さんも大好きです!カスミがサトシにビンタするシーンやカスミが泣き虫のマリルを救出する話、ニョロモをGETする話は特に見てて楽しいです。しかし、AG編になってカスミが離脱してハルカやマサトの存在が嫌いで、おまけにカスミがゲスト化して好きになれませんでした。DP、BW、XY編も同様の理由で今でも大嫌いです。また、サトシの顔が変貌していくのと、ハルカやマサトと仲良くなっていくのにも腹が立ちました。「カスミよりもハルカやマサトの方が好きなのか…」と失望しました。なので無印とサトカス(カスミ&サトシのカップリング)の小説をひたすら見て楽しんで喜んでいます。将来、結婚して息子が出来たら無印ポケモンを見せてあげたいと思っています。私は息子に「カスミを好きになってくれ」という気持ちを押し付ける気持ちはありません。ただ、「カスミのような人物もいるんだよ。でも私は今でもカスミがヒロインとして活躍している無印が大好きなんだよ。」という気持ちは伝えたいと思います。
sp49-96-7-232.mse.spmode.ne.jp

メッセージを書きこむ

物語(ものがたり)のネタバレを 禁止(きんし)は してないけど、とくに 結末(けつまつ)とかは、 感想(かんそう)とかに 必要(ひつよう)なければ 書かないほうがいいかもね。

なまえ・文字の色・アイコンなどは、 おともだちぶっく登録(とうろく)したものになるよ。 登録してない場合は、次の画面で書いてね。


ポケットモンスター(ポケモン)のページ「Pixie(ぴくしぃ)」