前回は「『リンパ腺』は身体の関所や」「『リンパ腺』は交番みたいなもんや」いう話した。
今回もその続きや。
『鼻』とか『口』とかから入ってくるのんは空気の中のばい菌とか、食べもんの中のばい菌や。
こういう連中をいちいち面通しして人別帳を作っとるんが『リンパ腺』ていうもんなんや。
そやけどそんなに人数は多ないわな。
それでも風邪ひいたら痛いとうて食べも飲みもでけへんくらいに『扁桃腺』とかの『のど』のリンパ腺が腫れるんや、デリケートやなぁ。
さあ、ちょぉ〜っと待ったぁ〜!
身体ん中にゃもっとばい菌ようけ居るとこがあったわなぁ。
そや、我らが『腸』や。『回腸』も『大腸』も『腸内細菌』の溜まり場やろ。
「ということは『腸』も『腸内細菌の社会』やから『リンパ腺』があるのんとちゃうのん?」。
その通り、『腸』にも『リンパ腺』がある。
それも『小腸』には『扁桃腺』みたいな『リンパ腺の板』が、ずら〜とならんで付いとる。
この『小腸』の『リンパ腺』をドイツのパイエルさんが見つけたから『パイエル板』という。
この『パイエル板』、『小腸』の入り口近くの『空腸』にはあんまりないけど『回腸』になって『盲腸』に近づくほどようけに増えてくる。
何でや?
当然お役目が多くなるからや。
さて『回腸』の次は『大腸』に入るんやけど、『大腸』に入ったらいきなり『パイエル板』はのうなってしまう。
『大腸』のほうが『腸内細菌』の種類も数も圧倒的に多いのにもかかわらず、や。
不思議なこっちゃ。
けど身体て善うしたもんや。
この前に、「『小腸』から『大腸』に入ったすぐの場所、ここを『盲腸』ていう」「みんなが俗に盲腸て言うてるのんは専門的には『盲腸』から飛び出した小さな腸、『虫垂突起』のことや。」ていうことは言うた。
覚えとる?忘れてたら読み返しとくんやで。
この『虫垂』、実はこれが『リンパ腺』の塊なんや。
俗に盲腸炎て言うてる『虫垂炎』は『大腸の扁桃腺が腫れた』ことやったんや!
『盲腸』に入った『ウンコ汁』の『腸内細菌』の種類と数が劇的に入れ代わった瞬間に『虫垂』ていう『リンパ腺』がちゃ〜んとチェック入れとるんや。
そやけどここで全部チェックがはいる訳やないさかい『大腸』にも『リンパ腺』がようけある。
ごっついんやでぇ!
そらそやろ?
『回腸』いうんは人間がわざわざ『腸内細菌』飼うて、廃棄物のゲロカスをリサイクルしてもろうとるとこやで。
言い方変えたら『浄化槽』や言うてもええ。
『大腸』なんかはもっとごっつい量のばい菌が居る。
ほんで『腸内細菌』は自分等の一番良えように生きとるんやったわな。
そやから身体に要るもんも要らんもんも、毒になるもんも発ガン物質も節操なく造りよる。
ということは、言葉通り『回腸』『大腸』は味噌も糞も一緒になっとるわけや。
『大腸』はほとんど吸収せんから良えようなもんやけど、『回腸』は一生懸命『吸収』するためにある。
いくら人間の身体が良うできてる言うたかて、ウンコ汁ていう「ミソクソ」から完璧に要るもんだけ吸収するんは至難のワザやし、はっきり言うてそら不可能や。
そやから要らんもんが入ってきたときにすぐ判るように、チャンと日頃からるチェックをおこたれへんように『リンパ腺』をようけ用意してるんや。
逮捕でけへん様な抜目ないもんには次の大関門、『肝臓』がてぐすね引いてまっとるていう話はまたそのうち書くから今日はさわりだけ。
ちょっと言い方代えてみよか?
最近、高速道路とか主要な幹線道路に無人カメラが備えつけたあるのんみんな知っとる?
あれなぁ、警察の秘密兵器『Nシステム』ていうて、「通った車のナンバープレート一台一台読み取って、電線で近くの警察署に送って全ぇんぶコンピューターで記録したぁる」んや。
そやから警察にあるコンピューターにあんたの車のナンバーを入力したら「あんたが何日の何時にどこの道通ったか全ぇんぶお見通し」「検問ひいてすぐに逮捕」なんや。
恐いなぁ、ようできてるなぁ。
『リンパ腺』もこれと同んなじなんや。
『リンパ腺』いうんは身体の『Nシステム』なんや。
ばい菌』とか『身体にない物質』見つけて逐次『Nシステム』に登録せんとあかんさかいにな。
身体は『腸内細菌』を大事に飼うとるわけやけど、住むのんを許してるんは『腸の中』、つまり『身体の外』にだけなんや。
絶対に『身体の内』には入れたれへん。
それが身体と『腸内細菌』の暗黙の掟なんや。
一回登録しといたら『人相書き』はず〜と死ぬまで保管されてるから、もし万が一そいつが掟を破って『身体の内』に入ってきたらすぐ『リンパ球』ていう警察官細胞がとんできて『人相書き』と照合して逮捕、即死刑や。
こういうからだの『Nシステム』みたいな仕組みを『免疫』と言う。
今回の結論!『腸』は身体で最大の『リンパ腺』なんや。
人間の、いや生きとし活きるもの総ての『抵抗力』の最前線、『抵抗力』の大元は『腸』やったんや。
免疫『Nシステム』を作動させる『リンパ腺』の知ってビックリ巧妙な仕組みは来月のおっ楽しみ〜!
ここでちょっとお答えのコーナー。
「連載で使われている「ばい菌」と『細菌』とはどう違うのですか?」という質問があった。
そんなもん、どっちも一緒や!
たんに用語として認められてるから『腸内細菌』て言うてるし、喋り言葉のとこは「ばい菌」で通してる。
『善玉菌』も『悪玉菌』も『EM菌』も『納豆菌』も『乳酸菌』も『O157菌』も『コレラ菌』も『梅毒菌』も、全〜んぶ「ばい菌」なんや。
解かった?