ぴくし〜のーと あどばんす

生活

【注目メッセージ】 【テーマいちらん】 【おともだちぶっく】

[1502] 東日本大震災で感じたこと

シェルテ ☆2011.03/23(水)10:36
3月11日、国内観測史上最大のM9.0の地震が起きました。
地震、そして津波によって多くの命が奪われました。
まだ現地では多くの人が避難生活をしていますが、物資が届いていない場所もあります。
他にも原発や液状化、電力不足など様々な所に影響を及ぼしています。

このテーマはその東日本大震災を受けて、
みなさんが感じたことを自由に語り合おうというものです。


私は名古屋に住んでいますが、こちらでは震度3くらいでした。
地震や津波による被害はほとんどないと言っていいと思います。
余震も計画停電もないですしね。
なので何だか近いような遠いような…そんな感覚です。

しかし、この地域では今後30年以内に大地震が起きる、と言われています。
そうなると、地震で家が潰れるんじゃないか、とか色々考えてしまいます。
こちらには浜岡原発がありますし。
私の父の会社は浜岡原発のコンピュータの点検などをしているそうなので
もし問題が起こったらどうなるんだろう…と思います。

でも今できるのは募金をするとか、東海地震に備えるとか(買い占めじゃないですよ)
そういうことしかできないんですよね…。まぁそれが一番大事なんですけどね。

もう少し書きたい事がありますが、あんまり長くなると見辛いので…。
では、今度はみなさんの感じた事を書いて下さいね。
h058-146-020-215.user.starcat.ne.jp
ゲーマー ☆2011.03/23(水)16:50
ぜひとも助けたいのですが、
在米ですし、お金もあまり無いので募金もできず。

ですが、Facebookのゲームマネーをいくらか募金しました。
ちゃんと送られているといいですが。
私の学校でも、募金などを検証中とのこと。
私の入っている部活は百羽鶴を織っています。

日本にいければぜひともボランティアに参加したいです。

最後に、デマ情報にはお気をつけてください。
99-28-66-37.lightspeed.sndgca.sbcglobal.net
パール ☆2011.03/23(水)20:24
こちらは震度5強でした。
合唱コンの日で、ホワイトデーの話(もってくんな的な)をしてたら、
こうグラグラと…。あれは本当に怖かったです。

こちらは、募金箱にお金を入れています。
うーん、届けられるなら毛布とかあげたいんだけど、
やりかた分からないし…困った
p8050-ipngn2801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
☆2011.03/24(木)00:00
兵庫県在住です。
こちらも最初の地震の時、震度1〜2程度揺れたようなのですが全く気付かず、
海からは離れているので津波に見舞われることもなく、
2時間ほどしてからテレビで地震を知って、かなり驚きました。
でもその時はまだ、大変なことだとは思いつつも、これほど深刻な事態になるとは想像だにしませんでした。
日ごとに報じられる地震や津波の被害・原発事故などの状況にじわじわと恐怖が募り、
今更ながらに事の重大さに震え上がっています。

私は16年前に阪神・淡路大震災を経験しました。
小さい頃のことなので、あまり多くを憶えているわけではないのですが、
続く余震の不安も、あらゆる物が不足している辛さも、よく知っています。
あの時日本中の皆さんが助けてくださったように、今度は私も被災地の助けになりたいのですが
関西からでは募金くらいしか方法がありません…。

この地震でなくなられた方々のご冥福を、
被災地の方々や停電で苦労されている方々に一日も早く平穏が戻ることを、心から祈ります。
eaoska093095.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
なぞのみ ★2011.03/25(金)12:41
こちらは四国の山間部です。
地震、津波の被害はありませんでした。
でもこちらも南海地震が起こる確率が30年以内に40%、50年以内に80%だそうです。
今回の地震はプレートが3枚同時に動いたそうです。

みんなで協力して助け合うことがだいじですね。
僕も募金をしています。

こちらも以前夜寝ているとときに強い地震が起きたことがあります。その時は震度4だったようです。
僕の住んでいる地域は津波の心配はないですが、地震発生時にどこにいるかわからないので、津波注意報や警報が出たらすぐにひなんすることをこころがけなければいけないと思いました。

地震前には地震雲の発生や動物の異常行動があるそうです。
動物の異常行動として、ネズミがいなくなった、冬眠中の蛇が出てきた、犬がずっと吠え続けた、猫が暴れだしたなど。
実際に阪神・淡路大震災の前もこのようなことがあったそうです。
これは地震前に人間には感じ取れない電磁波が発生しているからだそうです。
だから普段から動物の行動には注意したいた方がいいかもしれません。

この地震で亡くなられた方のご冥福を心からお祈りします。
そして被災地の方が早く平穏な生活を取り戻せることを心から願っています。
catv-122-248-91-232.gallery.ne.jp
舞亜 ☆2011.03/31(木)14:23
私のところは震度2ぐらいで分かりませんでした。
従姉妹のところは震度5弱ぐらいだったそうです。

学校でも募金はしていました。
中学校で5日間募金をして50万です。
すこしでも役に立つといいと思っています。
220-213-117-163.pool.fctv.ne.jp
トワイラ ★2011.04/03(日)20:25
一秒先の出来事を知ることは誰も出来ないのに、
今日も自分の場所・身の回り・環境は日常のように過ぎ去ると思っていた。
言い換えるならば、平和な日常の経験が潜在的に脳内に刷り込まれていた。

・3月11日11時50分頃
場所:学校
書類を片付けるために、自動ドアがある正面玄関で友達と待ち合わせていた。
しかし、先生は会議中だったので売店で昼飯を購入した。
・3月11日13時00分頃
書類も片付いたので帰宅。
この時は珍しく学校から自宅まで車だった。
普段はバス・電車と乗り継ぐ。

当たり前のことだが当時は、これからの出来事が一生忘れられない未曾有の経験になるとは思いもしなかった。

・3月11日13時30分頃
午前中は市立中学校の卒業式だったらしく、誰からか貰った花が台所に飾られていた。
・3月11日14時00分頃
年度が変わこともあって、自分の部屋を整理したばかりだったので気持ちが良かった。
ゲームをするべく座椅子に腰を掛けて楽しんだ。
・3月11日14時46分
携帯電話の地震速報が部屋に鳴り響いた。
今までに何度、緊急地震速報がこの携帯電話に届いただろう。
経験から少し強い地震が来るだろうという考えで、テレビのチャンネルをNHKに換えた。
在住する都道府県、「福島県」がテレビに写っていた。
万が一のためドア・窓は全開にした。
小さく部屋が揺れ始めた。
この時の揺れは本当に小さく、1分間程続いた。
「あれ、大丈夫じゃね?」
全開にしたドア・窓を閉めるかと思った瞬間だった。
あまりにも突然で言葉が出なかった。
開いた口が閉まらず、口の端が吊り上げられた感じだった。
妹の悲鳴が家中に伝わった。
尋常じゃない泣き声。
自分は何とかして傍に行き、妹の頭を腕で守った。
すぐ横では机の本が全て倒れこみ、そのうちの何冊かが妹の背中に当たったようだった。
部屋中のありとあらゆる物が床に落ちる。
外では瓦が地面に落ちて砕ける音が鳴り止まず、家が軋む音と同調しつづける。
とてもじゃないが、立ち上がれない。
中腰態勢だったので頭と胴体の揺れ方が一致しない。
頭が前にいくと、胴体が後ろに引っ張られる。
このような状態で頭の中は一杯だった。
『一階が潰れてもおかしくない。もう、ここに居るしか無い。』
『瓦礫の中に埋もれても助けは来るだろうか。』
この時は死ぬと微塵にも思わなかったし、考えたくもなかった。
最初の揺れから4分程が経ち、ようやく収まった。
部屋を見渡すと様変わりしていた。
強い揺れが起きた時に自分が居たすぐ横でウィスキーのボトルが落ちていたことを知るのは、何時間も後のことだった。

地震発生後の自分の部屋の写真
http://www.usamimi.info/~koratta/cgi-bin/up/src/px0205.jpg

この後のことは後日、記載します。
ちなみに震度は6弱でした。
自分の体験談ですが、誰かの役に立って貰えるとまでは思いません。
もし自分が、東日本大震災が起きる前に過去の大震災の事をどれだけ親身に聞いていても、自分だけは遭わないだろうと心のどこかで思っているに違いありません。
他人を決めつけているわけではありませんが、自分が地震の事を説明してもどうだろうか。
本当に知りたい・理解したいと思っても結局は経験しないと、全部はわかりません。
これは今回の災害に対してだけでありません。
その人が抱える悩み・トラウマなども含まれます。
しかし、体験・経験した人にしか分からないことだとしても、他の人に伝える義務があると自分は考えます。
伝えるという一歩を踏み出さなければ、知り得ることでも分からないからです。
もし分からないことだとしても、言わなければ始まりませんし他の人の為にもなりません。
話が逸れましたが、失礼します。
K111127.ppp.dion.ne.jp
最強レックウザ ☆2011.04/05(火)11:22
こちらは東京、震度5弱でした。
今まで震度5以上の地震を体験した事が無かったので、体感的にはすごく大きな揺れだと思いました。
わたしの携帯には緊急地震速報が来るような設定などはされておらず、
パソコンでいつものように絵を描いている最中に揺れだして吃驚しました。
普段から地震には敏感なので母は気づかなかったようですが直ぐに気づきました。
そして、だいぶ大きな揺れだと確信し食卓の下に母と一緒に潜って揺れが収まるのを待っていました。
わたしは少し地震恐怖症なのでパニック状態でかなり焦っていました。
普段は地震とかにはびくともしない母でも言葉を失っているようでした。
まず直ぐ横の食器棚の(元々壊れて磁石で止めていた)扉が外れて落ち、上においてあった懐中電灯が落ちてプラスチックの持ち手部分が割れました。
遠くで何かが雪崩のように落ちる音も聞こえました。
食器が落ちて割れる音が聞こえるのを覚悟し、食器の割れる音が大嫌いなわたしは耳を塞ぎました。
しばらくして揺れが収まり、テレビでは直ぐに速報が出ました。その時最大震度が7と出て、言葉が出ませんでした。
てっきり大きな揺れでしたので想定されていた首都直下型地震でも来てしまったのかと思いきや全然離れた場所で…。
今自分が感じた揺れが『5弱』と知って唖然としました。あんな揺れなのにたったの5弱…。

しばらくして自分の部屋を見てみると酷い有様でした。
タンスの上に乗っけていたぬいぐるみ類がバラバラに散乱していました。が、なぜか本棚は無事でした。
安物で、自分で組み立てるタイプで、いかにも倒れそうな感じだったのに、それだけが不思議です。
また、食器も結局落ちていませんでした。わたしの家の台所の食器棚(さっき言ったのとは別の)は扉が壊れて、外れており、中の食器がむき出しの状態でしたが、なぜかひとつも下に落ちていませんでした。
しばらくツイッターの方で友人の安否確認などをしながら、回ってきたRTを見ては吃驚。
『阪神淡路大震災のときは本震の3時間後に最大震度の余震が来たから注意して』『プレートがだいぶ歪んでしまったので東海地震などを誘発する可能性が高いから首都圏の人は身構えておけ』とか、不安を煽るようなものや、
『今(具体的な住所)にいる。瓦礫に挟まって動けない、血が流れて意識が朦朧としている、誰か助けてほしい』などというものも(後々これは嘘だとわかりました)。
東京は東海地震だの首都直下型地震などが想定されているので本当に不安でした。暫くの間は眠れませんでした。緊急地震速報がテレビで鳴るたびにビクッとします(今は少なくなってきましたが…)。

当日は電車がストップしたため父が帰ってこれなくなり、通じない電話を何度もかけてやっと通じた時に『職場に泊まる』と言われました。
父の職場は家よりも都心の方にあるので心配でしたが、その日の深夜2時ごろにひょっこり帰ってきました。なんでも電車が再開したのだとか。当日に再開できるなんて凄いなぁ、と思いつつ安堵。

東北の沿岸、特に福島の方は、地震、津波、原発事故と3重苦をしいられているようで、本当に大変かと思います。
福島には内陸在住ですが友達がいます。が、いまだに連絡が取れていません。避難しているのでしょうか…。
でも、宮城の仙台、そして仙台の少し下にある町(どちらも沿岸在住です)の友達2人とは連絡が取れて、家も被害がなかったようでよかったです。どちらも津波は紙一重だったようですが…。
後々仙台じゃない方の宮城の友達が、家から少し海岸側に行ったところの写真を何枚も見せてくれました。
テレビで見るよりもまた違った生々しさがあり、言葉が出ないとともにその友達の無事を改めて喜ばしく思いました。

一刻も早い復興を願います。
p3166-ipbf2706marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ティーア ☆2011.04/05(火)12:15
上に同じく東京、震度5弱でした

水道橋の方に、謝恩会…お祝いのパーティに
行った時にきました。

今から飲んで食べて楽しむぞー!という
時、ぐらっときました。
シャンデリアのある部屋だったので、落ちそうで怖かった。

テーブルの下に隠れてしのぎ、外へ出て
しばらくしてもう一回仕切りなおそうと言う時に
二度目の揺れがきました。

首都圏の鉄道がすべて止まってしまっていたため
会場だったホテルの中で、謝恩会の食事をいただいて過ごしました。駅で座り込みしていた方々と比べるとかなり恵まれていたと思います。

帰宅できたのは深夜。

幸い家の中の被害は、食器が一枚われたのと
棚がかたむいたくらいでした。

しかし、どこかへ出て行った父親と連絡がいまだにとれず
安否がわからないままです。(福島に友人がいるのでそちらに行った可能性も高い)

私はがむしゃらに仕事をする他ないのですが…

今はただただ被災地の復興を願っています
KD114017222203.ppp-bb.dion.ne.jp
にっしぃ ☆2011.04/05(火)12:48
にっしぃです。

私は地震が起きた時に仲間のクリスチャンの家で聖書の研究をしていました。

クリスチャンの家の息子さんが、お風呂に入っていて、クリスチャンの人の娘さんとお母さんが
「家が崩れて、●●ちゃん(息子さん)が死んで、裸で見つかったら恥だよね」とふざけていました、あら、案外、楽観的。

弟の学校で、近くの工場のタンクが爆発して、火が出たようです。
有毒ガスだったんですが、マスクをしていたので、大丈夫だったそうです。
先生に送ってもらって、夜8時くらいに帰ってきました。

地震のせいで、CMが同じのを何回もやるので、飽きちゃってます。

家族が死んだら、どうなっていくのだろう。
それが物凄く不安でした。
父親も無事帰ってきました。

いやー、私はかなり運が良いのかもしれませんね。
KD113151123004.ppp-bb.dion.ne.jp
タンタンメン ☆2011.04/06(水)23:41
家で3人でモンハンやってました。
ちょうどリオレイア希少種をライトでぼこり終わったとこだったな。

最初は友達がベットを揺らしてるかと思ったけど、別のいすに座ってたやつも揺れてるとか言い出して、ああ地震か…と。
こちらは震度4。長野だったのでそのあとにも揺れました。
確かこれも震度4だった気がしますが、俺は全く起きず(笑)

津波の映像を見たときは流石にヤバイと思いました。
softbank219056140012.bbtec.net
最強レックウザ ☆2011.04/08(金)00:47
また東北で大きな地震がありましたね。
東京でもかなり揺れました。震度3でしたが…
東北の方、大丈夫でしょうか?
ml7ts003v10c.pcsitebrowser.ne.jp
トワイラ ☆2011.04/08(金)10:55
前回の続き

とりあえず家の中に居るのも危険なので、
散らかった荷物のなか上着を取った。
一階に降りると遺影が畳に突っ伏していた。
2年ほど前になくなった祖父の写真は無事だったが、位牌は倒れていた。
そのままの状態で、台所には行けなかった。
なぜなら、ガラスの破片で床が敷き詰められていた。
家の中も大変な状況だが、とりあえず外に出ることにした。
玄関を開けた瞬間、庭は落ちてきた無数の瓦が散乱していた。
その中の一枚を拾いあげてみると予想以上に重かった。
これが頭に落ちてきたら間違いなく死ぬだろう。
普通に考えれば分かることだが、拾いあげてみないと実感できない。
ましてや落ちてきた光景を目撃したから尚更だ。
近所は殆どの人が家の中から出てきていた。
近くの幹線道路まで行ってみると、交通量が半端では無かった。
運転手の顔を見ると、全員気が気でない。
すると風が吹き始め、雪も降ってきた。

3月11日夜
電気は使えるが水道・ガスが完全に止まった。
携帯電話は圏外。
固定電話・インターネット回線遮断。
日が暮れてからの余震の恐怖は半端ではなかった。
何度も何度も来る。
緊急地震速報は数えきれないほど鳴り響き、その度に起きては避難の準備をする。
結局その日は殆ど寝ることは出来なかった。

3月12日
ここからが非常につらい劇の幕開けだった。
福島第一原子力発電所一号機の建屋が吹っ飛んだ。
最初写真を見たとき鉄骨だけの構造物を発見したが、見間違いだと思った。
本当に信じられなかったので違うだろうと本気で思い、どれが一号機か探しつづけた。
しかし、最初に見つけた無残な姿の建物がそうだった。
以前、このような話をよくしていた。
「原発に何か起きたら、ここも危ないね。」
「他の国に狙われたら、ここもお終いだな。」
当時、冗談が混じりながらの雑談だった。
冗談が現実へと様変わりしたとき、自分に対して疑ってしまう。
そこから2・3日、次々と周りが避難していった。
拍車をかけるように3号機も爆発。
ゴーストタウンへと変わると速さは、地震で壊される建物と同じくらいだった。
丁度そのくらいだろうか、クラスメイトの家が津波で流された知ったのは。

正直、自分が一番堪えたのは水道・ガスが来ないこと。
3月30日には復旧した。
3週間目前だった。
風呂に入れないことは勿論、トイレの水が流せないことが非常につらい。
何日と続くと耐え難くなってくる。
携帯電話が繋がるようになったのは地震発生から3日後。
常に圏外の状態になってしまったので、バッテリーの消費量がもの凄い。
一日二回充電しないと持たない。
それに原発に対しての不安感は強かった。
もう二度とこんな体験はしたくない。


今現在
学校の授業は未だに再開していません。
授業日数が足りなくなっているので、始まったらで大変ですね。
電車も未だ動かず、コンビニには品物が並んでいません。
でも、スーパーに食料品はあるので大丈夫です。
友人達も当分の間は仕事ができないそうです。
近場でも水道・ガスの復旧に目途が立っていない箇所が結構あるそうです。
自宅に帰ることができない友人も数人居ます。
原発問題が非常に深刻な福島県。
これから先、一体どうなってしまうのでしょうか。
昨日の深夜(4月7日23時30分ごろ)に強い余震がきました。
震度は5弱でした。
ですが、5強が一日で3回なったこともありました。
一回目の15分後くらいに二回目の強いのが来て、また来ました。
余震の怖さは経験しないと分からないと思います。
未だに1日に何回も地震が起きます。
ここら辺で終わらせていただきますが、最後に一言。
自分の身の回りには起きないだろうと思ってしまいがちです。
そうでない人もいますが、自分はそうでした。
でも、起きます。
地震だけではありません。
全てのことに対して感傷する必要はありませんが、関係ないと思ってしまうことが不幸の引き金を引いてしまうことに繋がるのではないでしょうか。
人間は過去にしか生きられない動物なので、自分の経験していないことは他の人の経験からしか得られません。
それを関係ないと切ってしまえば、間接的ではありますが経験値が少なくなってしまう要因ではないのかなと思います。
周りで起きたことに対して、自分を置き換えてみるのも大切な事ではないのかなと思ってみたりもします。
K111087.ppp.dion.ne.jp
すあま ☆2011.04/09(土)11:32
すあまは秋田出身なのですが、地震時は学校で掃除してました。(本来ならばこの後、委員会と部活があるはずでした)すあま達の班は最上階の部屋の担当だったのですが、急に上の方からカタカタと物音がして、少したつとガタガタに変わってきました。はじめは『上の階で誰か騒いでるんだろうな』と思っていたのですが、よく考えるとここは最上階。上の階などありません。そしていきなりグラグラと大きな揺れが襲いました。職員室掃除などであれば先生がいたのですが、生憎ここには先生が1人もおらず生徒だけだったので、とりあえず全員で机の下に避難しました。やがて先生が来て生徒全員大きなホールに集められ、緊急集会が開かれました。(その時3年生は卒業して学校には居なかったので1・2年生のみ)先生の話によると、震度5弱だったそうです…
それから翌日の午後8時まで、ずっと電気がありませんでした。かろうじてガスと水道は使えたので、何とか凌ぎました。
しかし、4月7日午後11時32分、再び宮城沖で強い余震が発生し、秋田は再び停電しました。秋田は入学式の翌日でした。学校は臨時休校。8日の午後1時くらいに電気は戻りました。
今でも宮城や岩手の悲惨な被災地の現状や、福島の相次ぐ原発事故、浦安市の液状化現象…
幸い東北の中では秋田は大丈夫なほうでしたが、太平洋側3県の現状をテレビなどで目の当たりにすると同じ東北人として心が痛みます。津波で家がたくさん流されたり、電気が通らず凍える夜を幾つも送ったり、目に見えない放射能の脅威におびえる日々…すあまであれば耐えられないと思います。
地震の被害を受けた被災地の皆さん、すあまも秋田県から応援しています。そして、今回の地震で亡くなられた方、心よりご冥福をお祈りしています。
i121-115-30-196.s05.a005.ap.plala.or.jp
くー ☆2011.04/09(土)13:56
私の所では埼玉、震度5弱だったらしいです。その時は丁度数学の授業中でした。

私の席は窓側の方だったので、町の様子がよく見えます。それが怖い怖い。電線が大幅に動くわ、町が揺れる向きと違う方向に学校が揺れるわ…
そして机の下に避難しました。仲の良い男子にじゃんけんをしようと誘ったら断られました。当たり前だ。
今度は校庭に避難しました。まだ実感が起きなかった。訓練じゃないの、と思ってしまう。すると…
――小規模な地割れがッ!?エッマジデ?
その後友達と家に帰ったのですが、その帰り道にも地割れが…
後で知ったのですが、私の学校がある地帯は元々沼だったそうです。。
家に帰った後も緊急地震速報が鳴る鳴る。
整理していた机の上が、ファイルでぐちゃぐちゃになっていた事以外は特に被害はありませんでした。

しばらく経って計画停電のお知らせ。
私の住む第2グループだけ回数が多かった気がします。不公平だ…

今回感じたのは、
「冷静に対処すれば、この位の揺れ(震度5弱)では学校も家も潰れず、身の安全は確保出来るという事が判る」
「それでも自分の身は自分で守る。命さえあれば何とかなる」
という事です。
いやー、本当に怖かったです。それでも宮城、岩手、福島、茨城の方は私以上の恐怖を感じているのですね。
一日も早い復興をお祈りします。
KD121111075021.ppp-bb.dion.ne.jp
クリスタルバナナ ☆2011.04/10(日)00:13
地震が起きた日、俺はちょうどトイレで済ましてたんですが、いきなり揺れ出して慌てて外に出ました。
そしたら近所の連中も地震が気になって外に出てきました。
それから何日後かにも幾度か地震が来ましたが、大した被害はありませんでした。
地震が収まってからしばらくの間、俺の中ではまだ僅かに揺れているような独特の錯覚がありました。この錯覚はなんだったんだろう…
自分はつくづく運の良い人間だなと思いました。

とにかく、今はただ被災地の復興を願うばかりでございます。
pv51proxy06.ezweb.ne.jp
シェルテ ☆2011.04/11(月)01:08
いつの間にかたくさんのメッセージが…。
私も2度目ですが書かせて頂きます。

テレビなどでも散々言ってますが、震災に関するチェーンメールが出回っています。
実際私の所にも来ました。友達からですが。
内容は、関東の電力が足りなくて他の地域から送電するらしいので、みんなで節電しよう!
というような感じでした(←大雑把ですが)一見善意のように見えます。
私にこのメールを回して来た友達も善意のつもりでやったはずです。
しかし、メールで不特定多数の人に何かを呼びかける=チェーンメールだ、という認識を持って下さい。
なのでそのようなメールが来た場合はまず疑って下さい。

迷惑メール相談センターというところがあるので一度見てみるといいと思います。
http://www.dekyo.or.jp/soudan/index.html
今、流通しているチェーンメールなどを知ることができます。

テレビでは支援の輪が広がっている、と言ってますが、自分は何もできなくてもどかしい…
というより、被災して苦しい思いをしている人が今もたくさんいるのに、
私はなんて平和ボケした生活を送っているんだろう…と思ってしまいます。
もしボランティアとかができる機会があれば、是非参加したいですね。
力になれるかどうかは分かりませんけど。今のところは出来る限り募金するしか…。
h058-146-020-215.user.starcat.ne.jp
トワイラ ★2011.04/26(火)13:55
震災から一ヶ月。

本来ならば…、いや、2011年3月11日に大地震が起きなければという表現のほうが正しいですね。
「一寸先は闇」ですから。
普段なら家に居ない時間ですよ。
授業聞いてたはずです。
この一ヶ月間、壮絶でした。
巨大地震、大津波、原発事故。
もとの生活は送れるようになるのでしょうか。
未だに避難者も大勢居ます。
自分が今まで見てきた浜辺、港の景色。
全てが変わり果てました。
この大震災の影響で自分が住んでいる市の名前をテレビで頻繁に聞くようになりました。
トワイラは「いわき市」に在住しています。
先日に市内を少しだけ見まわしましたが、傷跡は思ったより深かったです。
豊間や久之浜等の沿岸沿いの地域は壊滅状態です。
市外ですが「新地駅」は無くなってしまったそうです。
陸に上がってしまった船は数えきれないほどです。
http://www.usamimi.info/~koratta/cgi-bin/up/src/px0207.jpg
http://www.usamimi.info/~koratta/cgi-bin/up/src/px0208.jpg
家屋は流されていたり、なんとか留まっていたりしていても柱と屋根しか残っていません。
津波が来た高さの後も沢山残っていました。
助かった人の話も聞きました。
地震発生当時、小名浜の港に居たそうです。
「その時は車を運転していました。ですが、地震が発生して津波が来るとなったときには渋滞が凄かったです。ですから、敢えて港にある海が見える道路に行き、そこから遠回りで避難しました。」
1・2分遅れていたら間違いなく津波に飲み込まれていたそうです。
車が空いている海沿いの道路を使うことによって渋滞を避けたとか。
とてもじゃないですが、恐ろしい体験です。
街中も被害が沢山ありました。
橋は地面から離れてしまい、車両ではとてもじゃないですが通行出来ないです。
道路も気をつけて運転しないと事故ります。
マンホールが飛び出ていたり、深く陥没しているところ等が多々あるのでスピード出して運転すればハンドルがとられます。
更に発生当時は火災が相次ぎました。
特に平の市街地がひどかったそうです。
ガス漏れが起きてしまい危険な状態でした。
我が家もそうでしたが、瓦の被害が目立っていました。
ブルーシートを頻繁に見かけます。
3年くらい瓦職人の仕事は無くならないそうです。
http://www.usamimi.info/~koratta/cgi-bin/up/src/px0206.jpg
開店した店内も大きなひびや、天井落下で変わってしまいました。

不安を煽るわけではありませんが、2009年での巨大地震発生予測地図です。
http://www.usamimi.info/~koratta/cgi-bin/up/src/px0209.jpg
決して他人事のように思わないでください。
自分だけには来ないだろうとか、来てもなんとかなるだろうと考えるのは危険です。
実際、経験しないと分からないですが、本当に過酷です。
食料支給だって一日に小さいおにぎり一個と、500mlペットボトル一本だけです。
平和ボケは悪いことじゃないと思います。
平和であるのは良いことですから。
ただ、危機管理意識の低下は自分の生命を危険にさらすだけです。
原発問題での東電・政府の対応を見て思いますが、今の日本は危機管理意識が足りなすぎます。
自分も被災する以前はそうだったので偉そうには言えませんが、民衆の大半も欠けています。
そのなかで静岡県民の意識は凄いと思います。

今、こうして書いている最中にも余震が起きました。
毎日揺れます。
特に真夜中の怖さは異常です。
そろそろ、黙祷のサイレンが鳴る時間です。
いわき市でも300人近い人が亡くなられています。
亡くなられた方にはご冥福を祈るとともに、ご遺族の方々には深い悲しみの言葉でしめらせて頂きます。
ご支援いただいた方には大変感謝しております。
自分たちも頑張りますので、どうか引き続きご支援のほどお願いします。


>☆2011.04/11(月)14:17の書き込みの3時間ぐらいあと
実はこのあと、直下型大規模余震がきました。
それにしてもヤバイですね、余震。
震源地の真上(震央)だったので、緊急地震速報も意味が無かった。
そして、再び断水。
水が通って10日ほどしか経過していないのに、断水。(一週間で解消。)
しかも、その時は雨が強く降っていて雷もひどく鳴っていたという。
雷の規模としては、一瞬電気が消える程度。
外にも出られなかったです。
また同市では土砂崩れまで起きて、犠牲者がでてしまいました。
そして、数日後竜巻が発生して家屋損壊も多発。
地震・津波・雷・火事・竜巻・原発・土砂崩れ…。
もう、散々ですね。
U118035.ppp.dion.ne.jp
アユ ☆2011.05/05(木)02:32
その日、丁度中学の卒業式の日だったんです。
家に帰って、受験も終わっていたのでゲームをしていたら、今回の地震があり、驚きました。
阪神淡路大震災よりも酷い有り様で、今も多くの人々の遺体が見つかっていません。
ウチの両親も、阪神淡路大震災で結婚式を挙げる予定だったホテルが壊れて、大変だったらしいです。

今、多くの有名人の方々や、国際的協力のおかげで、被災地にも笑顔が戻りつつあります。

幼い子供達からお年寄りまでの方々が、安心して暮らせるようになることを、心よりお祈りいたします。
pv71proxy02.ezweb.ne.jp
ゆりりん☆ ☆2011.06/07(火)23:46
11日はとあるイベントの前日でして、ゆったりしていたところ、
頭をかっくんさせたときに「ぐらっ」ときて、何だか「酔ったかな」という印象が強かったのですが、
「いや、明らかに自分が動いた分より動いた」と思い、横を見ると、天井からつるしたライトが揺れていたので地震だと気づきました。
しかし、日本は微々たる地震ならけっこう頻繁に起きているため、またその類の小さなものかと思い、気にしませんでした。
しかし、インターネットに繋ぐと「ただごとではない」ことを察知しました。
続いてテレビをつけたことで、それが事実だと確信しました。

まさか、かの1995年1月の阪神淡路大震災をはるかに超える大地震が起きるとは正直、驚きでした。
同時に、「いつ、どこで、何が原因で、何が起きるか分からない」というありふれたメッセージが、今回のことでより強く肝に銘じられました。
自分は前日の10日の夜、とある場所で、予定の12日に向けて色々と準備をしていました。
そのときは、まさか翌日に同じ大陸であのような事態になるとは、誰が予想できたでしょうか。

「当たり前の明日がくるとは限らない」、今回のことでこれを改めて学ばされたような気がしました。
現在、日本はさまざまな問題を「黙殺」してきていたように思います。
ツイッターなどで確認していただければ分かりますが、問題はまだまだ山積みです。
政府を中心に、とうとう日本全体が、大きな問題に直面せざるを得ない時がきたような気がします。

さすがはアメリカ、対応が早いですよね。
それに比べて日本の政府は…(呆)

自分は頭がポポポポーンになっていて、もう何が何だか…。
hccd37ddd6e.bai.ne.jp
ゆみ ☆2014.05/13(火)07:32
あと、余震もかなりあります。

度々余震だらけで、
船酔いみたいな感覚になります。

今度、大きな地震が起きたら、
どうなるんだろう。

家が壊れてしまったりして…。
KD113151123004.ppp-bb.dion.ne.jp
レオEX ☆2015.08/11(火)15:34
震災で感じたのは、悲惨さはもちろんですが、それだけではなく、
「なんて美しいアルゴリズムなんだろう」ということです。

だって、自然って凄いです。

一度の地震で、地震そのもののもたらす破壊だけではなく、火災による二次災害、大津波による破壊、原子力発電所による放射能汚染、それらによるインフラの停止など、

タイミングや場所が神がかっていて、あたかも、最も壊滅的な損害を発生させるように計算されていたかのような、鮮やかな手口だと思いました。

一方で、日本という国のちっぽけさを実感しました。
p5005-ipngn201imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
リン♪ ☆2019.12/01(日)22:21
自然災害の多い日本。その実情はみなさんの記憶にも新しい物だと思います。
台風や豪雨。その被災された地域の様子を見ては胸を痛くするばかりです。

災害はいずれやってくるもの。それは誰もが知っていることではありますが、その意識が薄れていってしまうのが現状。
地球が46億年かけて作ってきた大地や海をものの数年でならしたり、埋め立てたりしては住処を建てる。
地球の鼓動や息吹は、人の作ってきた文化を前にしても、あまりにも大きすぎるものでした。
現代の科学技術をもってしても完全に予測したり防ぐことはできません。
ただ、それらの動きに抗うのではなく、うまく共存できるような仕組みを作れればと願っています。
「鼓動に合わせて」「息吹に合わせて」。
p931189-ipngn5201kokuryo.gunma.ocn.ne.jp

メッセージを書きこむ

なまえ・文字の色・アイコンなどは、 おともだちぶっく登録(とうろく)したものになるよ。登録してない場合は、次の画面で書いてね。


ポケットモンスター(ポケモン)のページ「Pixie(ぴくしぃ)」