ZM212208.ppp.dion.ne.jp
|   | はじめましてにゃるまー様。弘と申します! 
 トリマーの専門学校生さんなのですか!私も動物が好きで犬やら猫やらと暮らしてます^^
 勉強頑張ってください!そして、いつかうちの犬の毛を切ってやってください(迷惑)
 | 
softbank221026206193.bbtec.net
|   | 弘さん、応援有難うございます。皆さんの犬もカットできたらと思います。犬とか猫とかは可愛いですよね。最近はプードルの足バリ(つま先にクリッパーを入れること)が苦手で、前は出来たのに一苦労で泣きそうでした…。犬の扱いももっと上手くなれたらと思います。それから、あるお店に私達の先輩がお勤めされているらしく、その人は1日で10頭犬をグルーミング・トリミングしたそうです。私達学生は1人で1頭(中型・大型は2人以上で1頭)なので、1度それくらいやってみたいな、と思いました。 | 
ntt1-ppp168.east.sannet.ne.jp
|   | 初めまして、蒼月紫雲(あおづきしうん)といいますー。 
 トリマーを目指してるんですか!すごいですね^^
 自分もパクを飼ってます。犬可愛いですよねー。
 
 では、宜しくお願いします。
 | 
40.CH35270.cyberhome.ne.jp
|   | はじめまして。Dark-lieです。 我も犬かっているんですよ〜。
 ミニチュアダックスフンドです。
 すっごくかわいいですぅ〜。
 でも僕の好きなポケモンはゴーストや悪などのやみな感じが漂うところが好きです。
 ま,よろしくお願いします!
 | 
ppps0515.hakata01.bbiq.jp
|   | >蒼月紫雲さん、dark−lieさん 皆さんも犬が大好きなんですね、なんか嬉しいです。今はペットブームですからね。私の学校では、ドッグマッサージとか、メディカルアロマも習いますが、どちらももともとは人間のだったそうです。でも、だんだん犬にも使うようになったそうです。そのドッグマッサージがある日には犬を連れてきて良いのですが、うちの犬は連れて行くにはちょっと大きいんです。ちなみに、去年は犬用のご飯またはおやつを作りました。ペットに使うことがどんどん発展してきてるんですね。そうそう、この前トリミング用のハサミを手入れしてたら指を切ってしまいましたが、やっと治りました。
 | 
ntt8-ppp960.east.sannet.ne.jp
|   | 「こだわりポケモンずかん」ではよくあなたを見かけますよ♪ 
 シェルテと言います。
 「こだわりポケモンずかん」にもたまーにコメントしてますよ☆
 
 犬ですか…あたしはマンションに住んでるのでペット禁止なのですが
 祖父の家ではラブラドール・レトリバーを飼ってますね〜。
 あとDSのニンテンドッグズを持ってます。
 まぁゲームと現実じゃあ、かなり違いますけどね。(あのゲーム、ずっと子犬のままだし…)
 
 これからよろしくお願いします!!
 | 
h203-091-163-106.user.starcat.ne.jp
|   | にゃるまーさん、初めまして。 
 19歳?!年上ではないですか。
 生意気なことを言ってしまうかもしれませんが、宜しくです。
 
 犬、飼ってますよ。
 凄いなあ、専門学校ですか〜。
 とにかくこれからよろしくです。
 | 
p4252-ipbf1111funabasi.chiba.ocn.ne.jp
|   | にゃるまーさん、初めまして!苑子っていいます!!宜しくお願いします☆ トリマー目指してるんですか!なれるといいですね!!頑張って下さい★
 | 
softbank220001195076.bbtec.net
|   | >シェルテさん、にっしぃさん、苑子さん 有難うございます!!
 ペットを飼ってると愛着が湧きますよね。
 最近はペットショップ以外(動物病院等)でもトリミングをするそうですが、どこでやろうかな、と思ってるところです。
 「こだわりポケモンずかん」の方でも似たようなことを書かせていただきましたが、ずっとポケモンを見ていたら19歳になってしまいました。今年から20歳になります。
 そうそう、ペット飼えないのは残念ですね。私のクラスでも、ペット飼ってない人はけっこういますよ。
 | 
ntt8-ppp960.east.sannet.ne.jp
|   | はじめまして。最近時々だけど出没しているしっぽです。 にゃるまーさんは「こだわりポケモンずかん」では何回か見かけましたよ。
 私も犬は好きです。なでると気持ちいいッ!
 ではこれからも宜しくお願いしますね。
 | 
hydra.aitai.ne.jp
|   | にゃるまーさんこむにちわノシ(やめろ) 久々に挨拶テーマ登場のみろる氏です。
 にゃるまーさんは犬が好きなのですね^^私はお猫様が大好きです><
 あれ?
 なんだか肉球から香ばしいかおr(強制終了)
 トリマー目指して頑張ってください!そして、色々とまぁ迷惑をかける奴なんですけど、宜しくお願いします^^;(帰れ)
 | 
i118-19-239-82.s05.a011.ap.plala.or.jp
|   | はじめましてにゃるまーさん、僕はフリーダムチルタリスという者です。 名前が長いと思うので、「フリチル」でもいいですよ♪
 犬が好きなんですか、僕は猫のほうが好きですが(ぉぃ)うちのお父さんは犬が好きでございますよー。(ぁ)
 しかし、好きでもうちのお母さんは動物苦手なんでペットは飼えないんですが。(悲)
 専門学校でのトリマーの勉強がんばってください!
 これからもヨロシクお願いします。
 | 
173-43-159.biwa.ne.jp
|   | >しっぽさん、みろるさん、フリーダムチルタリスさん 有難うございます!!前に書いたかもしれませんが、犬も好きですが、猫も好きですよ。
 ご家族の方が動物が苦手だったりすることはよくあるんですよね…。私の母が鳥が嫌いなので、鳥は飼ったことないんです。あっ、後猫も飼ったことありません。でも、私の家族は猫が嫌いなわけではありませんよ。ちなみに、今度のトリミング実習は猫を扱います。噛まれたりすることを覚悟して頑張りたいと思います。
 ここに来て良かったです!!
 では、よろしくお願いします!!
 | 
ntt8-ppp960.east.sannet.ne.jp
|   | にゃるまーさん、はじめまして!ルカリーです。 にゃるまーさんはトリマーを目指しているんですか!
 頑張って下さい!応援しています。
 私も犬が大好きです。
 犬種ではゴールデン・レトリバーが一番好きです。
 これからよろしくお願いします。
 | 
FLH1Agn195.tky.mesh.ad.jp
|   | ルカリーさんも応援ありがとうございます!!                                                  ゴールデン・レトリバーも可愛いですよね。今までのトリミング実習で大型犬を扱ったことはありますが、ゴールデン・レトリバーは扱った覚えがないので、いずれ扱えたらな、と思います。                                                   では、よろしくお願いします!!                                                   一昨日のトリミング実習で扱った猫は大変でした。特にドライングのときに、「ギャーオ」と大きな声で鳴いて嫌がってました。その為、先生方が手伝って下さったんです。ペアの人が抑えててくれましたが引っかかれるかと想いました。 | 
ntt1-ppp890.east.sannet.ne.jp
|   | はじめましてー にゃるまーさん
 トリマー目指しているんですかぁ
 ペットの相談いいですか?
 それじゃあ家のポメラニアンが父のイヤホンをよくかんでるんですが
 それに対してなんか方法はないでしょうか?
 それで何度も破壊されましたので…
 こんなところですいません
 | 
cmu04f22.cncm.ne.jp
|   | いえいえ、大丈夫ですよ!!                                                   噛んでいいものと噛んではいけないものの管理をします。私のお勧めは、噛んで欲しくないものは、ワンちゃんの届かない場所や見つからない場所に置くとかですね。犬が嫌がる匂いや味をつけるスプレーも売られているので、時間があれば見てみて下さい。                                                   犬は噛むものが必要ですので、噛んで良いものを用意すると良いですね。つまり、私の家の犬には木のダンベルを与えています。ペットショップとかで木でできたおもちゃが売ってると思いますので(お店によりますが)、ご覧になってみて下さい。                                                   噛んで良いものを噛んでいれば褒めてあげて下さい。                                                   褒め方は、おやつ(お店によりますが、スーパー等でも犬用のボーロとか売ってます)をあげて食べている間に「おりこうさんだね〜」などと言って、首輪の辺りをなでて、食べ終わったら手を止めます。                                                              その他、わからないことがあったら聞いてください。 | 
ntt7-ppp553.east.sannet.ne.jp
|   | >にゃるまーさん なるほどぉとりあえず参考になりました
 とりあえずフンした場所を間違えたとか上手いしかり方はないでしょうか?自分はちょっと甘やかしているので…
 | 
cmu04f22.cncm.ne.jp
|   | 間違えても叱らずにすぐに処理して、消毒しましょう。                                                   叱らなくてもしつけはできますよ。犬は得することしかしませんので。 | 
ntt7-ppp553.east.sannet.ne.jp
|   | こんにちはにゃるまーさん 僕は猫が好きなんだけどたまによそ猫来て『ギャニ−』や『フー』とか網戸にネコパンチや体当たりするんですが・・網戸の下に穴が開いているからもうそろそろぶち抜けるわ…
 僕は高校生なのでにゃるまーさんは僕の先輩って事なので専門学校(ペット系)がどういうとこか教えて下さいね。
 | 
114.210.12.61.ap.zero-isp.NET
|   | すみません、前にも書いたかもしれませんが、私は猫は飼ったことありませんのであまり詳しくないんです…。 あくまでも私の思いつきですが、その猫が来られないように、猫が嫌がる匂いのスプレーを使うのも良いかも知れませんね。確かペットショップとかホームセンターに売ってましたね。
 私の学校では、トリミング実習で扱う犬は、ブリーダーさんの犬や、動物関連施設の犬がケージに1匹づつ入れられて来ます。
 車で運ばれてくるので酔ってる犬もいます。
 それらは掃除当番がエレベーターを利用して運ぶのですが、けっこう重いです…。
 他のところにも書いてあると思いますが、1年のうちは2人で1頭の犬を扱うのですが、そのうち1人でやるときが増えてきます。2年になると、特に小型犬はたいてい1人で扱います。
 トリミング実習以外では、犬・猫の病気、しつけ、品種学、栄養学等を学びます。
 それと、去年は犬用のご飯・おやつも作りました。
 あっそうそう!今年3月、トリマー検定2級を取りました。
 あと、何か聞きたいことがございましたらお聞きになって下さい。
 | 
ntt8-ppp240.east.sannet.ne.jp
|   | 改めて初めまして!蛍といいます。 このあいだは挨拶の方へ書き込みをしてくださってありがとうございました!
 お返事の方にも書かせていただいたんですが動物さんたち私も大好きなんですよ。
 どの動物も虫以外ほとんどすきなんですけど、特に犬と鳥が大好きなんです。
 犬種でいうとオーストラリアンシェパードやボーダーコリー、ポメラニアンなどが私は特に好きです!
 ちなみに家には兄弟一人一匹ずつパートナーがいるので、三匹の犬と共同生活をしています。
 鳥だと鷹や隼なんかがすきなんですよ。
 そのペットショップではご縁がなかったかもですが、夢をあきらめなければきっといいご縁があると思います。
 にしてもトリマー検定なんてあるんですね…しかも2級ってすごいじゃないですか?!
 私にはそういう専門的知識はあまりないので尊敬します!
 いろいろ大変ですけど、お互いにがんばりましょうね!
 陰ながらですが、応援しています!!
 それではこれからよろしくお願いします!
 | 
zaq3a5547f2.zaq.ne.jp
|   | どういたしまして!! こちらこそ応援ありがとうございます!!
 オーストラリアン・シェパードとか可愛いですよね。ワンちゃんが3匹いるのは羨ましいですね。
 ちなみに鷹とかはあの凛々しい姿が良いですよね。那須どうぶつ王国とかで出会えたらと思います。
 どんなにダメでも、諦めないで頑張りたいと思います。
 こちらこそよろしくお願いします。
 | 
ntt9-ppp816.east.sannet.ne.jp
|   | 「なぞのみ」です。 僕のあいさつにきてくれてありがとうございました。
 
 合格するといいですね。頑張ってください。
 
 自分のプロフフィールにも書いてありますが、僕の家の近くにハローワークがないんです。それで実はまだ1度もハローワークに行ったことがありません。
 
 僕の住んでいる地域にコンビニがないんです。それで履歴書を買うにも少し遠くまで行かないといけないんです。
 でもそれより先に潔癖症みたいな症状を治さないとどうにもならないんですよ。
 
 研修に行くんですか。頑張ってください。そして楽しんできてください。
 いろいろチャレンジすることはすごいと思います。夢が叶うといいですね。
 
 研修お疲れ様でした。楽しめましたか?
 
 お誕生日おめでとうございます。
 二十歳になったら選挙権や年金などいろいろありますよね。
 これからも頑張ってください。
 
 それではこれからもよろしくお願いします。
 | 
p5001-ip01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp
|   | こちらこそありがとうございます!! 次の場所の面接の日が決まりました。7月26日の土曜日です。
 私の家の近くにもコンビニが出来たのですが、今年つぶれてしまって、スーパーまで行かなくてはならないのでちょっと大変ですね。失敗した時のために3袋も買いました。
 私もすぐ手を洗ってしまう癖を何とかしたいですね。
 では、こちらこそよろしくおねがいします。
 
 なぞのみさんも応援ありがとうございます!!厳しいこともあるでしょうが、頑張ってきます。
 
 研修では初めてのことばっかりで色々と迷惑をかけてしまいました。
 しかも、失敗ばっかりでした…。
 | 
ntt8-ppp960.east.sannet.ne.jp
|   | こちらでのあいさつはまだでしたね。 改めまして初めまして(遅)。星空です^^
 にゃるまー様を見る度に、たくさんチャレンジして凄いなぁ、と思います。
 にゃるまー様の夢が叶うように…と応援してますよ♪
 
 研修行かれるんですか??頑張って…というより、楽しんできてくださいねw(ぇ)
 何事も楽しむのがイチバンです☆
 僕もお盆明けから、明光義塾に行くので、お互いに頑張って楽しみましょう!!
 
 そうそう、この前、ウチの犬の話を
 アンケートテーマでちょこっと話したと思うんですけど...
 最近また元気が無くなったんです。ご飯も食べなくなっちゃったし。
 一度病院に行ったのですが、初期の心不全みたいです。。
 もうちょっと長生きしてほしいんですけど、もう15年くらい生きてるので...
 点滴をしたおかげで、少し元気になりましたけどね^^
 
 あ、なんか余計なことも書いちゃってゴメンナサイ;
 ではでは、今後とも宜しくお願い致します<(_ _)>
 | 
K089178.ppp.dion.ne.jp
|   | 初めまして、もうご存知でしょうが、私はにゃるまーです!! 応援ありがとうございます!!研修は明日からです。
 「トリマーなんて選んで良かったのかな…」と思うことも少なくありません…。でも、お互いに頑張りましょう。
 
 いえいえ、大丈夫です!!
 初期の心不全ですかぁ、悲しいですね…。でも、早く見つかったのは良かったと思います。
 15年は長生きですね、どこかに書いたと思いますが、前の犬は14年までだったので惜しかったです…。
 前の犬も老衰かなんかで、戻してしまうことが増えてしまいました…。こんな時に修学旅行だったので、とても心配でした。その間、獣医さんに来ていただいたそうです。診断の結果、胃炎と椎間板ヘルニアで、背中が痛かったらしいです。しかも、運動もできない状態になってたそうです。それで、点滴と注射を受けました。餌は、お粥やささみをあげてみて、とのことで、ささみはどうだったか忘れてしまいましたが、お粥は食べなかったそうです…。あの犬はもともとあまり食欲がありませんでした。
 隣りの家で大きい犬を飼ってましたが、私が中2の時に、この犬は、腹水が溜まってしまって、お腹が膨らんでて悲惨な状態でした。この犬に会って、何度か触りました。
 
 では、こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
 
 
 | 
ntt8-ppp269.east.sannet.ne.jp
|   | ここに書くのは、初めてです、よ?(何で疑問文に…) 二日間の研修お疲れ様でした!
 僕の家にも犬います。可愛いですよ!
 チワワとプードル二匹で、計三匹です。にぎやかです。
 そのうちシルバー色のプードルが今年で18歳になります(残念ながら寝たきりです)。暑い夏なので、この子にも頑張ってもらいたいです。
 
 僕もお笑い芸人になるため日々(ほぼ相方が中心的に)頑張っています。自分がやりたい仕事ができれば、それがきっと一番の幸せだと思います。
 なんか話の内容が脱線しまくってしまいました。
 何度もお話させて頂きましたが挨拶をしっかりしていませんでした。(本当にすいません。)
 これからも是非、よろしくお願いします!
 | 
fj021.net117104040.thn.ne.jp
|   | チワワとプードル2匹、良いですね!!この前書いたかもしれませんが、家は純血種は飼ったことないので、いずれは飼ってみたいですね。 18歳は随分長生きですね!!ただ、寝たきりになってしまうのは悲しいですね…。そうそう、前の家の犬話の続きになりますが、最後に獣医さんにきてもらった時は、脱水症状になってしまってて、目も回っちゃってると言われてショックでした…。
 
 お笑い芸人ですかぁ、なれると良いですね。カイトさんの夢が叶うように祈ってます。お互い頑張りましょう。
 ちなみに、ここに書くのはいつでも良いですよ。
 こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
 | 
ntt8-ppp960.east.sannet.ne.jp
|   | 海外研修ですか。 ん?オーストラリアでは「水着をきたカッコいいサンタさんがサーフィンでやってくる」
 なんて聞きますが…。
 今頃オーストリアは7月といったところでしょうか。
 多分熱い日差しが待ってると思います。
 是非エアーズロックなるものを見てみたいですね。
 日本との温度差が凄いと思うので体調を崩さないように頑張ってきてください。
 お話、楽しみにしてます!!
 なにしろ海外には出たことないので。
 | 
fj024.net219112179.thn.ne.jp
|   | >カイトさん ありがとうございます!!頑張ってきます!!
 >「水着をきたカッコいいサンタさんがサーフィンでやってくる」
 夏のクリスマスなら聞いたことありますが、それは初耳です!!
 ケアンズは夏らしいですね。
 帰ってきたらお話しますね。
 | 
nt12-ppp35.east.sannet.ne.jp
|   | オーストラリアに研修にいくんですか。 日本とオーストラリアはあまり時差がないので時差ボケの心配はあまりないと思いますが、体調をくずさないように注意してください。
 僕は海外に行ったことはありません。
 お話楽しみにしています。
 頑張ってきてください。
 | 
p6014-ip01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp
|   | こちらではお久しぶり〜な、星空です^^ 
 おぉっ!!今度は海外研修ですかっ!しかもオーストラリア。
 羨ましいですw海外旅行は数回行ったことはありますが、オーストラリアは無いですね。
 こちらはかなり冷え込むようになってきましたが、ケアンズは暖かいみたいで...
 時差もあまりないので、快適でしょうね♪
 
 僕は…特にコレ!といった一大イベントは今のところ無いです;
 
 あ、それと、にゃるまー様にお知らせしたいことが。
 結構前に、何度かウチのおばあちゃん犬のオハナシをしたと思います。
 そのときは、初期の心不全でご飯も食べないような状況だったのですが、
 夏が過ぎ、ちょっと肌寒くなると、また元気を取り戻しました。
 やっぱり暑かったからでしょうか??なんとか今年の夏も越えられて良かったです^^
 
 ではでは、海外研修、頑張って、楽しんできて下さい☆
 | 
p03f1cd.aicint01.ap.so-net.ne.jp
|   | >なぞのみさん ありがとうございます!!頑張ってきます!!
 日本とオーストラリアの時差は1時間ですね。
 私の父が海外での仕事から帰ってきた後、時差ボケで辛そうでした。
 帰ったらお話しますね。
 
 >星空さん
 ありがとうございます!!頑張って楽しんできます!!
 私の場合、海外と言ったらサイパン以来です。
 星空さんの家のワンちゃんも、ちょっと夏バテだったのかも知れませんね。今年の夏も暑かったですからね。
 私が小学生の時、近所でおばあちゃん犬を飼ってましたが、この子も暑くて倒れてしまい、日陰の所へ連れてってもらってました。
 | 
nt12-ppp3.east.sannet.ne.jp
|   | 明日、多分来れないので、1日早いですが、お帰りなさい(?) まだ帰ってこられてないのにこう書くのは不思議な気持ちですね。
 どうでしたか〜オーストラリア。
 サンタさんはまだ早いですかね?
 僕は授業中でも休み時間でも隣の席の友人と今年のクリスマスの過ごし方、考えてます。
 高校生なのに彼女なし(号泣)片思いを寄せる相手もいませんし…。
 「カラオケで1日中歌いまくるか」なんて言ったら
 「フリータイムはクリスマス使えんだろ」って言われた。orz
 それでは改めて、海外研修旅行お疲れ様でした。
 | 
fj024.net219112179.thn.ne.jp
|   | >カイトさん ただいまです!!
 楽しかったです。私を入れてくれたしつけコースのコリンクさんとリーフィアさんとオタチさんは良い人達でした。
 サンタさんは多分まだ早いかもですが、クリスマスツリーを何度か見かけました。
 私もマニューラ先輩と中々会えません。
 
 >海外研修旅行の話
 4泊6日は、1泊飛行機の中で寝ます。帰りもそうです。帰りは4時にホテルを出発して、あれから乗り物のぶっ続けで、フラフラ〜と変な感じがします。
 
 1.最初は、オーストラリアの動物とか、アボリジニの文化を見ました。
 
 2.動物保護施設に行き、私達のグループは犬の散歩・犬を洗ったり、猫を触りました。
 午後はコリンクさん達とホテル周辺を歩きました。
 夕食の時、オタチさんが体調が悪くて来れなかったのが残念です。
 
 3.オプショナルツアーで「ニックさんのオージー牧場」に行きました。
 午後は2と同じです。
 
 4.1日?コリンクさん達とホテル周辺を歩きました。
 
 この中で一番楽しかったのは「ニックさんのオージー牧場」です。
 乗馬と釣りをしましたが、どっちかと言えば乗馬が楽しかったです。
 乗馬は引いてもらうのではなく(怖ければ引いてくれますが)、自分でコントロールするので不安でしたが、すぐ慣れて楽しかったです。
 熱帯雨林の中も川の中も乗馬で進みました。馬を自分でコントロールするのは、なんか車を運転してるみたいなんです。
 ここではちゃんと昼食もまして、チキンと野菜炒め?とジャガイモとサンドイッチでした。
 リーフィアさんがチキンが苦手らしく、私にくれました。
 
 やっぱり日本が1番ですが、ケアンズはまた行きたいですね。
 | 
nt13-ppp325.east.sannet.ne.jp
|   | お帰りなさい。 お疲れ様でした。
 楽しめたんですね。
 日本では体験できないことも体験できたんですね。
 乗り物に続けて乗ると変なかんじがするときがありますよね。
 お話ありがとうございました。
 それではこれからもよろしくお願いします。
 | 
p6203-ip01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp
|   | >なぞのみさん ただいまです!!
 馬を自分で動かすのは日本では出来ないみたいですね。
 私は話が上手くありませんが、読んで頂き誠にありがとうございました。
 こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
 | 
nt13-ppp325.east.sannet.ne.jp
|   | おかえりなさいませー! ごしゅじんさm…(殴)
 
 あ、そういえばあいさつしてなかったですよね。
 っていうか今はケアンズの話が先ですね;
 
 いろいろな経験をしてきたんですね。
 あ〜チキンとかおいしそう…(そっちかい;)
 ポニータですか!(馬です;)
 
 楽しい経験をできて、本当によかったですね。
 わたしもこれから、いろいろな経験をしていきたいです♪
 
 >カイトさん
 そうですね。お嬢様のほうがよかっt…(もういいって)
 | 
p2243-ipad07tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
|   | ハイ、復活。 いやはやー、疲れました。昨日は案の定これませんでしたし。
 真夏のクリスマスツリーには違和感を感じましたか?
 普通は冬の夜中に見るものですから。
 でも、オーストラリアではそれが普通なんでしょうね。
 
 乗馬はあこがれです。
 1回動物園で経験ありですが、その時は引いて貰ってました。
 なので羨ましいです!
 お話、楽しかったです!!昨日からずっと楽しみにしてました。
 そういえば、20歳になったんですね。(今更何ですが)おめでとうございます!
 これからも、よろしくお願いします!
 >ちろりんさん
 その場合は、お嬢様のほうg…(強制終了)
 | 
fj024.net219112179.thn.ne.jp
|   | >ちろりんさん 上手くない話ですが、読んで頂き誠にありがとうございます。
 いろんな経験が出来て良かったと思います。
 オーストラリア$がけっこう余ってしまってちょっともったいなかったです。小銭なんかもいっぱいです。小銭は日本のお金に両替できないのでちょっと悲しいですね。
 オーストラリア$が慣れてなくて会計の時はとても大変でした。
 ちろりんさんもきっと、この先楽しいことが待ってますよ。
 
 >カイトさん
 祝って下さって、それと私の話上手くないですが、読んで頂き誠にありがとうございます。今に思うと、「私はもう20歳か」と思います。
 確かにクリスマスが冬のイメージがあるので、夏にクリスマスはちょっと違和感がありますね。
 一昨年、「クリスマスコンサート」で夏のクリスマスをイメージして、ジュースの缶?とかで作った楽器(私が作ったやつじゃありませんが)でを使って「ママがサンタにキッスした」を歌いました。
 お話した通り、今までは引いてもらってたので、乗馬は私は最初は怖くて泣きそうでしたが、すぐ慣れました。
 こちらこそ、これからもよろしく願いします。
 | 
nt13-ppp325.east.sannet.ne.jp
|   | お帰りなさい^^ 
 ずいぶん楽しめたそうですね。
 乗馬ですかー。うらやましいですね。
 チキンも美味しかったようで…。ホントうらやましいです。
 
 私は他の国には行ったことないので、完全に未知の世界ですよ;
 
 では、これからもよろしくお願いします。
 | 
hydra.aitai.ne.jp
|   | >しっぽさん ただいまです!!
 
 他の国はなかなか行けませんよね。私は、この行事以外で外国に行ったのは、小学生の時に1回サイパンに行っただけですね。
 
 日本人の方も多かったのですが、外国人と話す時は失敗ばっかりでした。
 外国は慣れないとけっこう不安です。
 
 こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
 | 
nt11-ppp709.east.sannet.ne.jp
|   | ぼくは今年の夏に1回だけ海外に行ったことがあります。シンガポールに。 
 シンガポールは日本とは全然違って,大型クレーンが昼夜問わずに動いていて,まさに突貫工事! ってところがいくつもありました。発展し続けてるなぁ〜っ。という感じでした。
 
 こっちは帰る時に夜の飛行機だったのですが,なかなか寝れず,そのまま数日後風邪をひいてしまったので体調管理には今後気を付けてくださいね。
 | 
ppps0515.hakata01.bbiq.jp
|   | どうも、パーカッションです。 研修お疲れ様でした。オーストラリアですか…確かあまり時差が無くて人気だと聞いた事があります。
 海外はもちろんの事、他の県に行く事すらほとんどない自分にとって、羨ましいばかりです。海外での研修となると、日本とはまた違ったものがあるのでしょうか。
 
 乗馬や釣り、自分はどちらも未経験です。難しいかつ楽しい、いつかやってみたいですね。
 
 自分が言えるタチでは無いですけど、お体に気をつけてください。そして、これからもよろしくお願いします。
 | 
ntt4-ppp1119.nagoya.sannet.ne.jp
|   | >Dark−lieさん シンガポールですかぁ、私は行ったことありませんね。
 大型クレーンが昼夜問わずに動いてるんですかぁ、確かに発展してきてそうですね。
 飛行機はけっこう寝にくいですよね…。風邪をひいてしまったのは大変でしたね。辛そうです。
 ありがとうございます、気をつけますね。
 
 >パーカッションさん
 そうそう、オーストラリアと日本の時差は1時間です。
 オーストラリア$は日本のお金とずんぶん違って複雑で、会計の時はとても緊張しました。
 私も経験したことがないのは沢山あります。
 体に気をつけますね、ありがとうございます。こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
 
 >3回目研修
 私の街の中のお店なんですが、中が見られないので、研修させていただくことにしたのですが、電話の相手がけっこう厳しくて、質問なんかもけっこう難しかったので焦りました。
 きっと、期待に答えられないと思います。
 | 
nt12-ppp357.east.sannet.ne.jp
|   | あけましておめでとうございますー♪ 
 こちらではお久しぶりになりますかね。。星空です^^
 去年はすっごくお世話になりましたっ(><)
 ご迷惑もおかけしたと思いますが、今年も宜しくお願い致しますっ<(_ _)>
 | 
p03f1cd.aicint01.ap.so-net.ne.jp
|   | >星空さん 明けましておめでとうございます!!
 
 私の方こそ、色々とご迷惑をおかけしましたが、去年は大変お世話になりました。
 今年もよろしくお願いします。
 | 
ntt9-ppp772.east.sannet.ne.jp
|   | はじめまして! ややこしい名前のマフィセレントです。
 トリマーを目指してるんですね。すごいです。
 就職が大変かもしれませんが、頑張ってください。
 うちも、犬は大好きです!
 フレンチブルドックとかパグとかキャバリアが好きです。
 では、これからもよろしくです。
 | 
U233135.ppp.dion.ne.jp
|   | >マフィセレントさん 応援ありがとうございます!!
 トリマーは、オリジナルカットを作ったり出来ないと、トリマーとは言わないそうです。
 町や犬が入れる施設(例:ドッグカフェやドッグラン等)の犬をよく見ると良いらしいですね。
 フレンチブルドッグもパグもキャバリアは、シャンプー犬(手入れをして、カットは足回りとひげだけです)の時に学校にくることもあります。
 そうそう、シャンプー犬の時にロングコート・チワワを担当した時、足回りとひげ以外にもちょっとハサミを入れてしまって、注意された事があります。
 
 では、こちらこそこれからもよろしくお願いします。
 | 
nt13-ppp15.east.sannet.ne.jp
|   | どーもですっ!俺のあいさつテーマに書き込みしてもらったのに俺はしてなかったので、書き込ませてもらいます! 
 トリマー目指してるんですね。俺はペットショップ行ってよく犬を見たりするのが楽しみです。俺も犬飼ってます。黒いミニチュアダックスの♀です。臆病な性格っぽいです。最近じゃイーブイに見えたりするんですよねぇ。にゃるまーさんなら絶対なれますよ。頑張ってくださいね。俺も今年で3年になるので、いい加減進路決めなきゃと思います。進路は俳優志望です。羞恥心のつるの剛士さん、paboの里田まいちゃんに憧れてます。彼らのような人になりたいなと思っています。
 | 
124-144-56-218.rev.home.ne.jp
|   | >ベルゼバルさん ペットショップに行って犬を見ると私も楽しいです。
 ミニチュアダックスちゃんは可愛いですよね。動物のテーマパークで犬と遊ぶ所がありまして、あそこのダックスちゃんがペロペロと舐めて嬉しかったです。
 家の犬もポケモンに見えてきたりですね。
 >にゃるまーさんなら絶対なれますよ。頑張ってくださいね。
 応援ありがとうございます。実は私、トリマーになると決めたのは、高3の後半ぐらいからです。
 
 俳優志望ですかぁ、ベルゼバルさんなら絶対なれること間違えなしです。俳優って憧れますよね。
 そうそう、どこかに書いたかもですが、私は林明日香さんのような歌手に憧れたりします。私じゃ無理なのはわかってますがね…。
 お互い頑張りましょう。
 | 
ntt6-ppp455.east.sannet.ne.jp
|   | 大変でしたね、実習…。 トリマーもエンジニアも実習中には何があるかなんてわかりませんよね。
 トリミング台、ですか。
 一回ジャンボエンチョーで見ましたが、
 結構な高さありますよね。
 そこから小型犬のプードルが落ちてしまったら、大変ですよね。
 でも、怪我もなくてよかったですよ。先生の励ましもありますし、
 元気出して下さい。
 僕は、つい先週金属の加工の穴あけをやりました。
 作業が時間より早めに終わったからです。
 穴あけは大したことじゃあなかったのですが、そこから、
 部品をつくるということで、切り取り作業を行ったんですが、
 正直緊張しましたし、怖かったです。
 金属音は凄いし、煙は出るし、凄い温度だし。
 いつけがをするか解りませんでした。材料と手の距離も近かったです。
 でも、お互い頑張っていきましょう!
 | 
fj217.net117104040.thn.ne.jp
|   | >カイトさん 確かにこの先は何があるかわからないので怖いです。
 >元気出して下さい。
 ありがとうございます!!
 金属の加工の穴あけは大変そうです。私じゃ固くてなかなかあかなそうです…。
 部品を作るのって大変なんですね。金属音がすごい上に煙出たり、すごい温度…、耳が痛くなりそうですし、熱そうです。
 お互い頑張りましょう!!
 | 
ntt9-ppp721.east.sannet.ne.jp
|   | ご挨拶がまだでしたね。改めてはじめまして! お世話になっております、よこくと申します〜。
 にゃるまーさんの自分の夢が確立していて、前向きに努力する姿勢、とっても尊敬します。
 自分は夢が決まらないまま進路を選んでしまったようなものなので…。
 思うように進まなくて苦労することも多いと思いますが、にゃるまーさんの夢が叶うよう応援しています^^
 それでは、これからもよろしくお願いします☆
 | 
r-123-48-107-132.g104.commufa.jp
|   | >青雷翼黒さん こちらでは初めましてですね!!
 進路を決めるって難しいんですよね…。まず自分が何が好きかを考えてみるのも良いかと思います。
 前にも書かせて頂きましたが、私がトリマーになりたいと思ったのは高3からです。
 応援ありがとうございます!!
 では、こちらこそこれからもよろしくお願いします。
 | 
ntt7-ppp645.east.sannet.ne.jp
|   | 謝罪に参りました。 動物が捨てられる問題についてのテーマで、妙な議論を始めて空気を悪くしてしまい、誠に申し訳ありません。
 あの意見はどうしても思考の放棄のような気がして受け入れられなかったんです。ですが、あそこは議論の場ではないので、そんなことは関係ありませんよね。せっかく止めてくださったのに「揚げ足取り」と言われては引っ込むわけにはいかず…
 とにかくほんとうに申し訳ありませんでした。
 もしも「こんな奴はここにいる資格はない」とお思いでしたら、僕のあいさつテーマに「どくタイプはあまり好きではない」という内容の書き込みをしてください。小説を書いているので、それ以外の書き込みを無期限で自粛します。
 | 
ZJ081110.ppp.dion.ne.jp
|   | >コイルのN極さん >妙な議論を始めて空気を悪くしてしまい、誠に申し訳ありません。
 いえいえ、大丈夫です!!人によってそれぞれ違った意見がありますから。
 気にすることありません。
 
 >「こんな奴はここにいる資格はない」とお思いでしたら
 そんなことございません!!
 | 
nt12-ppp224.east.sannet.ne.jp
|   | にゃるまーさん、トリマー検定1級取得、おめでとうございます!!11! すごいなぁ…何かに秀でている訳でもない私にとって、1級取得なんて尊敬するばかりです><
 
 私の妹も今日高校入試なんです。
 「がんばってね!」なんて今更すぎる事も言えないので、今は武運長久を祈るだけです。
 だけど資格取得も受験合格も、結果に満足するのではなく、いかにそこから延長して行くかが大切なんですよね。
 
 そんなつもりはないのですが、何だかプレッシャーをかけてるみたいですね;すみません;;
 
 そういえばにゃるまーさんのあいさつテーマに書き込むの初めてでした。
 改めて、これからもよろしくお願いします♪
 | 
61-24-147-249.rev.home.ne.jp
|   | にゃるまーさん、いつもお世話になってます。 トリマー検定1級おめでとうございます!すごいですね〜。
 トリマー検定とか、漢検とかを受けておいたら就職が有利になるらしいです。
 筆記試験もトリミングも大変だったでしょうね〜。
 お疲れ様でした!これからも頑張ってくださいね〜。
 
 では、これからもよろしくお願いします。
 | 
zaq7ac5a944.zaq.ne.jp
|   | >月の光さん 有難うございます!!
 ラム・クリップは足先のクリッパーが難しくて、けっこうメチャメチャなやり方でした(笑)。
 
 >何だかプレッシャーをかけてるみたいですね
 いえいえ、そんなことございません!!やはりどんなことでもまだこれからですね。
 
 では、これからもよろしくお願いします!!
 
 >アユさん
 有難うございます!!
 こちらこそいつもお世話になっております。
 
 >トリマー検定とか、漢検とかを受けておいたら就職が有利になるらしいです。
 そうなんですかぁ、漢検は受けたことありませんが、けっこう難しそうです。
 
 筆記はそんなに難しくはありませんでしたが、過去問になかったものがあったのでそれは少々難しかったです。
 トリミングはやはり足先のクリッピングを、もう少し早くできるようにならないとです。
 でも、これからも頑張ります。
 
 では、これからもよろしくお願いします。
 | 
nt11-ppp745.east.sannet.ne.jp
|   | こんにちわ! 
 私も1日に高校の卒業式がありました。
 3年間はホントにあっという間でした(^^;)
 なので2年はもっと早いですよね。ホント、あっという間です。
 確かに切なさはありますが苦手な人や嫌いな方と顔を合わせることがないと思うとちょっと安心ですよね(笑)
 
 後、最後になりました&遅くなりましたが
 トリマー検定一級取得、おめでとうございます!!
 | 
pa2221a.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
|   | もうそんな時期なんですか…。 花粉と一緒に来ちゃいましたね。卒業式。
 うちの学校も1日に卒業式がありました、
 と言っても、1年生はHR長しか出てませんが…。
 
 確かにいやな人と顔を合わす必要がなくなりますが、
 やっぱり卒業は切ないものですね。
 …卒業式って、服装はスーツとかですか?気になりますね。
 | 
fj030.net117104040.thn.ne.jp
|   | >sakiさん、カイトさん 私の高校も卒業式は3月1日でした。
 嫌な人と別れられると言っても、他にも嫌な人はどこにでもいるんですよね。
 
 >sakiさん
 こんにちは!!
 そうですよね、確かに私も中学も高校も卒業は早かったと思います。私にとっても3年間もあっという間でした。
 
 >トリマー検定一級取得、おめでとうございます!!
 有難うございます!!
 
 >カイトさん
 今年の花粉は辛いです。
 高校時代の卒業式は、私の学科はほとんどの人が出なくてはなりませんでしたが、他の学科の人は出ない人もいました。
 
 卒業式の服装ですが、スーツの人もいるでしょうが、私はスーツと言う感じではありません。
 上下黒で揃えることにしてます。下はスカートです。
 | 
ntt1-ppp613.east.sannet.ne.jp
|   | トリマー頑張ってください。 
 僕も動物好きなので、トリマーやろうかなと思っているんですけど
 不器用なので悩み中…
 | 
p3230-ipbf1006souka.saitama.ocn.ne.jp
|   | >snowさん 有難うございます!!
 もしかしたら販売の方になるかもですが、そうだったらそのあとにトリマーやることも考えてます。
 
 トリミング実習は何度も失敗しました。特に全身カットの際は何度もボコボコになってしまったりです。
 
 では、これからもよろしくお願いします。
 | 
nt10-ppp687.east.sannet.ne.jp
|   | こんばんは♪ そういえば久しぶりですね。いつもお世話になってます;(←会うたびにこれ言ってるような;)
 
 卒業、研修…。最近はいろいろと忙しいみたいですね。
 こんなにがんばってるんだから、採用されたいところですよね!
 トリマー検定で1級も取ってるんだし、にゃるまーさんはすごいと思いますよ!
 努力してるんですね!見習いたいです!(ぇ)
 わたしはなんでもかんでも投げ出してしまって;
 
 採用されるといいですね!最後まであきらめちゃだめですよ!応援してますから♪
 では、これからもよろしくおねがいします☆
 | 
p1213-ipad04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
|   | >ちろりんさん お久しぶりです。こちらこそいつもお世話になっております。
 今日はプードル2頭カットしました。2匹目は時間が来てしまって、カットの続きは明日です。
 >にゃるまーさんはすごいと思いますよ!
 >見習いたいです!
 それは有難うございます!!
 
 私も途中で嫌になってしまうことも少なくありません。
 そうそう、前に申したかもですが、以前はトリマーになることは考えてませんでした。調理員になりたいとか、漫画家になりたいとかと何度も変わってました。
 でも、トリミングを習い始めるととても楽しかったので、「トリマーになろう」と決めました。
 
 応援有難うございます。
 では、こちらこそこれからもよろしくお願いします。
 | 
ntt3-ppp897.east.sannet.ne.jp
|   | こんにちは! トリマーの資格を持っているとは…なんという王道!!
 これまでにいろんな犬をきれいにしてきたのでしょうね(>v<)すごいです!
 犬といえば、我が家で犬か猫を飼おうと考えているのですが、父が犬派、母が猫派でどちらか決まっていません(汗)
 もし犬を飼った場合、にゃるまーさんのところでトリミングしてもらうかもです☆
 にゃるまーさんならトリマーとして立派になれますよ!(こんな小6女がいうのも何ですが)
 それでは、これからもヨロシクです♪
 | 
i121-117-35-189.s05.a005.ap.plala.or.jp
|   | >すあまさん こんにちは!
 >トリマーの資格を持っているとは…なんという王道!!
 それは有難うございます!!
 
 犬の手入れは失敗ばかりでした。
 そうそう、犬も猫も可愛いですよね。
 
 すあまさんがペットを飼われたら、是非トリミングの練習させて頂きたいです!!
 >にゃるまーさんならトリマーとして立派になれますよ!
 有難うございます!!失敗ばかりかもですが、頑張りたいと思います。
 
 では、こちらこそこれからもよろしくお願いします!!
 | 
ntt8-ppp548.east.sannet.ne.jp
|   | あ、今晩わ。にゃるまーさん。 私もワイン飲みたい!
 そうそう、何ワイン飲んでるんですか?
 赤ワイン?白ワイン?ウィスキー?(それ、ワインか!?)
 赤ワインなら少し飲んだ事あります。
 本当に少し!
 コップについてたのをなめただけっ!
 そしたら…。
 ネオン「あれー?なんかふらふらするよ〜」
 パパ「…、酔っぱらったのか?」
 そんなにのんでないーっ!
 てか、パパが無理やりぃー!
 と、言う最悪な事態(?)になりました。
 | 
softbank221036154159.bbtec.net
|   | >ネオンさん 今晩は、ネオンさん!!
 私達は赤ワインを飲んでます。刺激に慣れてくるのが面白いんです。
 アルコール類って、慣れてないうちはフラフラすることもあるかもですね。
 
 私も最初は舐める程度でした。
 そうそう、高校時代の同級生でワインを何杯か飲んでるという人がいたらしいです。
 
 では、これからもよろしくお願いします。
 | 
nt12-ppp915.east.sannet.ne.jp
|   | ワインなんて飲んでるなんていいですね〜。ワインって料理の隠し味にもなるんだそうです。俺は最近、正月に飲んだチューハイが忘れられなかったのか、冷蔵庫に入ってた兄貴のチューハイ奪って飲みました。なんか癖になるんですよねぇ。ジュースがちょっと苦くなったくらいな気しかしないんで…。酒に強いのか全然大丈夫でした。 
 昔はビールをお茶と間違ったり、黒いビールやめんつゆをコーラと間違って飲んだこともありました。
 | 
119-172-142-31.rev.home.ne.jp
|   | ワインですか… 僕も赤ワインなら呑んだことあります(こら)
 
 両親がお酒に強いせいか
 僕もお酒に強いみたいです(後4年我慢せい)
 
 ちなみに好きなのはチュu(警察に捕まるぞ)
 | 
p1134-ipbf2407souka.saitama.ocn.ne.jp
|   | >ベルゼバルさん ああ、確かワインって料理に使ったりするとも聞いたことがあると思います。
 
 チューハイですかぁ、私実はアルコール類の刺激が怖くてシャンパンさえ飲めませんでした。
 私ももう少しワインに慣れたら、癖になるかもです。
 
 飲み物って間違え易いんですよね。
 そう言えば「ちびまる子ちゃん」で、まるちゃんが水と間違えてお酒を飲んでしまいました。
 
 では、これからもよろしくお願いします。
 
 >snowさん
 そうそう、兄貴は確か大学1年からビールを飲んでるらしくて、下宿先に遊びに行った時は何と、ビールの空き缶が沢山捨ててありました。
 
 お正月には、母に「社会に出たら飲むんだよ」と言われ、少量のお酒を飲んだのですが、あの時はまだアルコールの刺激に慣れてませんでした。
 
 では、これからもよろしくお願いします。
 | 
nt11-ppp716.east.sannet.ne.jp
|   | おめでとうございますっ!! コンテストのマスターランクで優勝するのは嬉しいですよね!その気持ち分かります…。
 
 もちろん!ビジュアルで1位じゃなくても優勝はできますよ♪
 わたし的には、ビジュアルは苦手なので、ダンスとえんぎでがんばってます。特にダンス♪
 …とはいっても、簡単には優勝できませんよね;
 たくさんの時間と努力が必要です(わたしの場合)
 でも、優勝できてよかったですね!本当におめでとうございます!
 
 サフランはかっこよさ?それともかわいさ?どのコンテストにでたのか教えてもらえますか?
 ちょっと興味あるんです^^(なぜ?)
 | 
p1213-ipad04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
|   | >ちろちゃん 有難うございます!!
 マスターランクは難しかったです。ちなみにサフランは「かっこよさ」に出してました。
 
 ビジュアルは本当に難しくて、泣きそうになります。
 ギザムズカシス…。
 私もダンスと演技で確保という感じです。
 
 ムウマージのピアノは「かしこさ」に出したのですが、コンテスト向けに育ててるわけではないので、これからもバトル等で大切にしていきたいです。もちろん他の皆もです。
 ユキメノコのマイともニャルマーのセーラーとも頑張りたいと思います。
 マイは「うつくしさ」で、セーラーは「かわいさ」です。
 | 
nt12-ppp712.east.sannet.ne.jp
|   | 最近家族(?)が増えてきましたね^^ 「雪の中で産まれた命」って、なんだかステキな題名だったので、すぐにクリックしました♪
 
 雪の中で産まれたから『キャロル』なんですね。かわいいし、ステキな名前です♪
 
 …う〜んと、それだけでs(帰れ)
 わたしが言うことではありませんが、大切にしてあげてくださいね^^
 | 
p1213-ipad04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
|   | >ちろちゃん 例えゲームのデータだとしても、私の家族の一員ですね。
 
 >「雪の中で産まれた命」って、なんだかステキな題名だったので、すぐにクリックしました♪
 >雪の中で産まれたから『キャロル』なんですね。かわいいし、ステキな名前です♪
 有難うございます!!雪の中で産まれたというのもありますが、実は、キャロルと言うのは確か「歌」と言う意味らしいので、音楽関係で揃えたかったのです。
 セイ、ピアノ、キャロル
 セイと言うのは意味を考えてなかったのですが、「聖」の賛美歌の意味になってくると言う事で。
 
 キャロルはコンテスト向けに育てるつもりですが、バトルも楽しませてあげたいです。
 大切にします。(^^)
 | 
nt12-ppp712.east.sannet.ne.jp
|   | >にゃるまーさん さっき書き込んだばかりなんですが、
 (たぶん)誰もわがままだと思って無いと思いますです。
 
 迷う事は誰でもあると思います。
 だから…気を落とさないでください(え)
 | 
p3081-ipbf2404souka.saitama.ocn.ne.jp
|   | >snowさん >誰もわがままだと思って無いと思いますです。
 再び有難うございます!!
 私はやはり思い込みが激しい方なんですよね…。
 
 これからも迷惑をおかけするかとは思いますが、よろしくお願い致します!!
 | 
nt10-ppp755.east.sannet.ne.jp
|   | こちらこそです。 
 まだ社会勉強中なので、
 迷惑かけるかもです…(おい)
 | 
p3053-ipbf2602souka.saitama.ocn.ne.jp
|   | >snowさん 再び有難うございます!!
 これからも楽しくお話しましょう!!
 | 
nt13-ppp290.east.sannet.ne.jp
|   | にゃるまーさんこんばんわサエです。 ひとつ質問ありますがトリマーも休みがありますか
 >>昨日のことでコメントありがとうございます。
 一昨日の昼ごはん中に携帯でメールをチェックしたら、メールで悪口言われました。
 今日の夜の3時に、目が覚めてメールのチェックしたら、6件ぐらいメールがとどいて6件中4件が私への悪口がかきこまれていました。
 いえで徒歩で帰る途中に、2年のころの担任の先生にあいました。あいさつしただけです。
 下校中で、乗り換えの駅で中学時代の同級生であるルリリちゃんにぶつかって謝りましたが、そこでルリリちゃんが麻生先生(仮名)にチクリ、混雑にもかかわらず、大声で怒鳴りだされピンダされました。今のクラスメートであるヒコザルくんが「あんなに大声出さなくていいのに」とつぶやいていました。
 あと、麻生先生にイラスト(自作の物語の主人公)見せたら、先生の子供のほうがうまいといわれました。その子は私より、8歳くらい年下です。さらに、中原武(なかはらたけし)という青年や犬養清志(いぬかいきよし)という青年とかのイラストも見せました。名前も教えました。それで、「盗作だ!」とかいわれました。何故なのか分かりません。それで武さんや清志さんはポケモンのダイパでいうとモミさんや、バクさんみたいなもんです。その二人は歴史上人物のパロティです。
 | 
58-190-60-148.eonet.ne.jp
|   | >サエさん こんばんは!!
 お店によりますが、トリマーも休みはあるかと思います。
 
 どう致しましてです。
 メールで悪口って嫌ですよね。もしかしたら何か不満があってあたってるだけでしょう。
 
 わざとじゃないのに、先生がわかってくれない時って辛いですよね…。混雑してる時はぶつかることもあるのは仕方がないと思います。
 ヒコザル君が仰る通り、大声出すことないです。
 
 人前で自分の子供の方が上手いと言うのは、何か考えられませんね。
 何を言われても、自分の自由ですから。
 中原武さんと犬飼清志さんは歴史上人物のパロティ、勉強になります。
 | 
ntt1-ppp340.east.sannet.ne.jp
|   | 最近、記憶に残っているにゃるまーさんに言います。 
 テーマ、いっぱい立てて、凄いなあと思います。
 しかも、返事をちゃんと返しているのが凄いなあ、と。
 
 私も返してくれている「にゃるまー」さんが好きです。
 私はなかなか返してもらえない方なんで嬉しいです。
 
 ありがとうございますね。
 | 
p2004-ipbf1005funabasi.chiba.ocn.ne.jp
|   | >にっしぃさん こちらこそ、お褒めのお言葉をくださって有難うございます!!
 
 >私も返してくれている「にゃるまー」さんが好きです。
 私もにっしぃさんが好きです。
 
 今後ともよろしくお願いします。
 | 
nt10-ppp461.east.sannet.ne.jp
|   | にゃるまーさんこんばんわ。 メールでメッセージを送ったんですが無事送信できてないです
 にゃるまーさんもいじめがあったいみたいですね
 メールでいじめ談などについて話して見ませんか。
 | 
119-228-232-55.eonet.ne.jp
|   | >サエさん こんばんは、サエさん!!
 すみません、パソコンからだと何故か送受信出来ないみたいなので、お手数ですが携帯から送って頂いたほうが良いかもです。
 いじめの相談ですかぁ、それ良い案です!!
 私も特に小学生の頃は仲間はずれ等をされてました。
 | 
nt13-ppp39.east.sannet.ne.jp
|   | にゃるまーさんこんばんわ 雪の中に生まれたポケモンがキャロルですか。いいなまえですね
 今回は花畑でポケモンがうまれたんですか。
 >>ポケモンのゲームであったら嫌だ。というテーマで
 「伊藤博文、原敬、犬養毅、手塚治虫の共通点は何だとか言われる」
 とかいわれたら、わたしがったらとにかく「日本人」と答えます。
 あと、プロプィールの公開用のメルアドは携帯のアドレスです。にゃるまーさんから発信したら幸いです。
 | 
60-56-87-228.eonet.ne.jp
|   | >サエさん こんばんは、サエさん!!
 >雪の中に生まれたポケモンがキャロルですか。いいなまえですね
 有難うございます!!
 
 ああ、なるほど、「日本人」ですね。誰にも当てはまりますからね!!
 
 メールですが、私から送ってみますね。
 
 >追記です
 メール届きました!!
 | 
nt12-ppp791.east.sannet.ne.jp
|   | お久しぶりです!にゃるまーさん。 犬舎…ですか。
 それって犬が居る所なんですか?
 犬がいないわけはないとおもいますけど♪
 犬が好きなんですね。
 〜(犬派の方って多いですね)。
 チワワ…かな。犬で好きなのは。
 猫に似ているので。
 では(何しに来たんだ?)
 | 
softbank221036154159.bbtec.net
|   | >ネオンさん お久しぶりです!!
 犬舎とは、犬のブリーディングを行う場所ですね。
 交配させて、良い犬を作っていって、それを売ります。
 
 やはり私は犬がとても好きです!!
 チワワ可愛いですよね。確かに猫にも似てます。
 | 
ntt9-ppp935.east.sannet.ne.jp
|   | どうもどうも、色々とお世話になっております。 マサであります。
 
 アレルギーですか…、悲しいですね…。
 折角大好きで楽しいお仕事ができていると言うのに…。
 でも、無理をして余計酷くならないよう注意してくださいな。
 にゃるまーさんが体調を崩してしまったら、
 家族の方や同僚の方、私達もモチロン心配ですが、
 ワンちゃん達が一番心配するのではないでしょうか?
 
 くれぐれも体調には十分注意して、
 その上でお仕事(見習いさんでしたっけ?)頑張ってくださいな!
 応援していますよ!
 | 
softbank219188039016.bbtec.net
|   | >マサさん こちらこそ色々とお世話になっております。
 確かにアレルギーは悲しいですが、頑張って薬塗ったりしてます。
 >ワンちゃん達が一番心配するのではないでしょうか?
 そうですね、犬は怖がってる等と分かるほどですから、体調が悪いというのもわかりそうですね。
 
 >その上でお仕事(見習いさんでしたっけ?)頑張ってくださいな!
 そうです、見習いです!!
 >応援していますよ!
 有難うございます!!頑張ります!!
 | 
nt12-ppp4.east.sannet.ne.jp
|   | こんばんはにゃるまーさん^^ 本当にコンテストっていいですよね〜。
 って。二回もバグっちゃったんですか!?
 コンテストで思わずハプニング×2!?(黙れ)
 まさかエテボースが電車に酔って二回もゲームをバグらせたのでは!?(ぇ)
 
 あとお仕事頑張って下さいね^^
 応援してますよ♪
 | 
119-228-161-227.eonet.ne.jp
|   | こんばんはトレースさん!! やはりコンテストは楽しいです!!
 そうです、あの時は2回もバグッてしまって悲しかったです…。
 チイが電車に酔ったなら、酔い止めを飲ませてやりたいです。
 「はい、チイ、酔い止めよ」
 
 >あとお仕事頑張って下さいね^^
 >応援してますよ♪
 有難うございます!!頑張ります!!
 | 
nt12-ppp4.east.sannet.ne.jp
|   | こんばんは、にゃるまーさん。 挨拶まだでしたね。
 いつも貴女のテーマでネタ発言してるブレです。
 なんというか、非常に返しにくいことばかり発言してはおりますが…(駄)
 まあ、なんというか、これからもよろしくお願いします、ってことで。
 
 ところで、ご自分の挨拶テーマで近状報告されているようですが、
 流石に挨拶テーマのみだといつか限界が来てしまうと思うのですよ。
 現状見る限りでも、なんかログが飛びそうですし。
 なので、ブログでも借りてそちらに書かれてはどうでしょうか。
 
 それでは失礼します。
 | 
FL1-118-109-147-44.kng.mesh.ad.jp
|   | >ブレさん こんばんは、ブレさん!!
 こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
 
 確かにあれは、もうログ飛びそうです。
 ブログですかぁ、まだやったことありませんが、ちょっとやってみたいですね。
 | 
nt12-ppp4.east.sannet.ne.jp
|   | こんばんは、ふゅくすぃんです。今更ながら挨拶返しに参りました。 
 自分もイヌと言うかイヌ科の動物は大好きです。犬種で言えばハスキー、サモエド、コリー辺りが特に。でもキツネが一番好きです(…)
 数年前に物心ついた頃からウチにいた犬とお別れして以来、『淋しいからまた飼いたいなー』と言い続けてますが多分飼う事は無いと思います。大変だしちゃんと世話してやらないと申し訳ないしで…
 
 それでは、以後よろしくおねがいします。
 | 
pc60211.ztv.ne.jp
|   | こんにちは! ぽぽです^^
 ログが飛びそうなのに来てごめんなさい…。
 実は職場体験でトリミングスクールにいく事にしたんです。
 ですが、わたしは犬飼ってませんし、猫の事のほうが良く知っているんです。
 トリミングスクール…にゃるまーさんなら少しアドバイスをくれると思って書き込んじゃいました;
 えっと、多分職場体験なので直接犬に触ったりなどは出来ないと思いますが、不安なんです。
 一緒にいく友達はトイ・プードル飼ってます。
 猫を飼っているわたしが犬のこと分かるのでしょうか?
 はあ…考えるだけで大変です;
 | 
KD125055133153.ppp-bb.dion.ne.jp
|   | 返信遅れてすみません!! 
 >ふゅくすぃんさん
 キツネ可愛いですよね。北海道に行った時、野生で見てみたかったです。
 ハスキーとかサモエド、コリーも毛がフサフサしてて良いですよね。
 私も前に飼ってた犬とお別れした時は悲しかったです。
 確かに世話は大変ですが、ゆっくりお考えになってください。
 
 では、これからもよろしくお願いします。
 
 >ぽぽさん
 いえいえ、大丈夫です!!
 職場体験でトリミングスクールですね。私は動物病院に行く予定でしたが、ダメだったので幼稚園にしました。
 職場体験って不安なんですよね。ある専門学校で、「入る前は犬種なんてちっとも知らなかった」と言う人がいたので、大丈夫だと思います。
 トイ・プードルなんかも可愛いですよね。
 まえにも書いたかもですが、私は猫を飼ったことがないのですが、トリミングで猫を扱う時は何とか大丈夫でした。
 | 
ntt3-ppp993.east.sannet.ne.jp
|   | アドバイスありがとうございました^^ そして、返事が遅れて申し訳ないです。
 気が楽になりました><
 職場体験は9月です。
 精一杯頑張ってきます!
 ログがとびそうなのでそろそろ…。
 | 
KD125055133153.ppp-bb.dion.ne.jp
|   | >ぽぽさん ブログにも書きましたが、ログが飛ぶのは仕方がないことですので、そのまま書いてくださってOKです!!
 
 >アドバイスありがとうございました^^
 >そして、返事が遅れて申し訳ないです。
 いえいえ、大丈夫です!!
 
 職場体験頑張ってください!!
 | 
ntt3-ppp832.east.sannet.ne.jp
|   | >にゃるまーさん 本当にごめんなさい><
 これからも色々とお世話になります^^
 職場体験頑張ります!
 ではでは…。また★
 | 
KD125055133153.ppp-bb.dion.ne.jp
|   | >ぽぽさん いえいえ、お気になさらないでください!!
 私こそ色々とお世話になります。
 私も仕事頑張りますので、お互い頑張りましょう。
 | 
nt12-ppp130.east.sannet.ne.jp
|   | どもども♪最近ブログの方行ってないので、また覘きますね♪ ポケモンの絵を描くのって楽しいですよね!ウチもブログやっててスキャナあったら載せたいのですが…orz
 これからもよろしくです!
 | 
zaq7ac5a96a.zaq.ne.jp
|   | >アユさん 私のブログのコメント嬉しいです!!
 また好きな時に、ご覧ください。
 今後も、ポケモンの絵を描くつもりです。
 
 こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
 | 
ntt9-ppp304.east.sannet.ne.jp
|   | ここでははじめまして!マフィセレントです。 
 あいさつで話すのは初めてですね。
 前からまじめそうな人だなーと思っていました!
 にゃるまーさんのたてるテーマは面白いです!
 
 では、これからもよろしくおねがいします!
 | 
ZQ066095.ppp.dion.ne.jp
|   | そうですよね、あいさつでお話できて嬉しいです!! 自分としては、真面目とは思ってませんね。(^^)
 
 >にゃるまーさんのたてるテーマは面白いです!
 ありがとうございます!!
 時には、「立てすぎかな」と思うこともあります。
 
 こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
 | 
ntt6-ppp694.east.sannet.ne.jp
|   | にゃるまーさん!ご無沙汰してます! 覚えてますか?アユです!
 
 確かにいわさきちひろさんの絵ってカワイイですよね。
 小さい頃からいわさきちひろさんの絵本が大好きです♪
 | 
pv71proxy04.ezweb.ne.jp
|   | >アユさん お久しぶりです、覚えております!!
 
 ちひろさんの絵は、いつ見ても飽きないですね。
 
 以前は私のブログの方にもお越しくださいまして、誠にありがとうございます!!
 よろしければ、またお越しください。
 | 
ntt8-ppp314.east.sannet.ne.jp
|  | にゃるまーさん、こんにちは〜^^。遊びに来ました(おい) 
 ちひろさんの絵本、ほのぼのした感じがしていいですよね〜><。
 子供の頃から絵本マニアだったもので、絵本の絵は結構好きです^^;
 
 私が絵を模写っていうと、大抵は漫画やアニメ絵(特にアニメ絵)が多いです(汗)
 やっぱ、ポケモンとか好きなキャラクターとか自由に描けるようになると、一歩ファンとして進歩した感じがするんですよね(笑)
 後、絵描くのって何より凄く楽しいです。描くっていっても人によって描き方とか違うし、使っているペンもみんなそれぞれ違っていて、キャラクターの好みとかも全然違うし。
 だから、本屋さんの絵本売り場や漫画売り場には、何時間居ても飽きないです(苦笑)
 アニメも、色んなキャラクターが居て(というか個性ありすぎて)、見てて凄く参考になります^^
 | 
178-190-67-20.adsl.highway.telekom.at
|   | >リサさん こんばんは♪
 
 私が幼い頃は、母が絵本を読んでも聞かなかったそうですが、
 やはり絵本は良いですよね。
 
 同じポケモンでも、人によって描き方が違ってくるので
 私も自分流のポケモンが描けるようになったら嬉しいです。
 | 
ntt1-ppp113.east.sannet.ne.jp
|   | お久しぶりです^^ タイトルホイホイされてきました。
 仕事辞めるんですね…
 でも、それはにゃるまーさんの考えた末の結果なので、
 何も言いませんが
 オイラ、影ながら応援していきたいと思います!!
 | 
p20132-ipngn201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
|   | >パールさん お久しぶりです!!
 
 心配おかけして申し訳ありません。
 
 上にも書きましたが、
 すぐに辞められるものじゃないので、
 絵の仕事をしながら頑張っていきたいと思います。
 | 
ntt9-ppp442.east.sannet.ne.jp