グリムカンパニー
ぞっとしたい男
昔、「ぞっとする」という事がわからない ハンスという男がいた。
ある日、ハンスはぞっとすることを覚えようと、旅に出た。
とある日、街角で見知らぬ男に声をかけられる。
「ぞっとすることができますよ…」
王様の家来だという その男につれられて、ハンスは呪われた城へむかう…
現在キャストの入れ替えと作品の見直しのため、
公演受付を一時中止しています。
大変申し訳ありませんが、公演の準備が整うまで、
あかずきんちゃん または
カエルの王子様 をお楽しみください。
作品データ
ハンス | 飯澤 満穂 |
---|---|
ハンスの父 王様 寺男の妻 ガイコツ |
藤村 容子 |
家来・化け猫 死体・王女 | 対馬 和子 |
寺男 化け猫・老人 | 丹羽 崇 |
脚色・演出 | くすのき 燕 |
---|---|
演出助手 大・小道具 | 対馬 和子 |
美術 | 藤村 容子 |
人形協力 | 山口 有美子 |
美術指導 | 星野 穀 |
音楽 | くすのき 燕 桜田 淑子 |
音響 | 山中 友春 丹羽 崇 |
原作 | グリム童話「ぞっとすることを覚えに町に出た男の話」 「ぞっとしたい男」という作品名で収録されている場合もあり |
---|---|
上演時間 | 40分 |
仕込時間 | 120分(セットの組みたてなどにかかる時間です) |
上演人数 | 4名 |
対象年齢 | 4歳から(ファミリー向け) |
ステージ | けこみ芝居/幅6m×奥行5m |
電源 | 照明1.5kw+音響0.3kw使用 |
公演時期 | 1997.3,1998.3〜 |
みどころ
化け猫、空飛ぶベッド、ガイコツ、動く死体など、次々と出てくるお化けたちに、 ちいさな子どもでもおおよろこび。こわいけど…仕掛けも愛嬌ももりだくさん。
公演時のポイント
人形劇と言えば小さな子向けのものが多い中、小学生以上もしっかり楽しめるよう 作られた人形劇。暗幕などで部屋を暗くできると雰囲気が出ます。
小さい子が多い場合などは、もちろん怖さ控えめの演技ですが、それでも やはり おばけが出てくる作品ですので、3歳くらいまでの子どもがいる幼稚園・ 保育園や、 特に怖がりの子などは、大人がフォローできるような体制で観られると安心です。
なお、暗くできるかどうか、小さな子がいるかどうかなどで、 オープニングなど一部演出を変更して、柔軟に公演することが可能です。
キャストについて
この「ぞっとしたい男」は、第10回練馬人形劇フェスティバル当時は 別メンバー3名で上演たものを、その後も継続して上演しつづけるために、 グリムカンパニーの現在のメンバーにバトンタッチ、さまざまな改良をくわえて 現在のスタイルになりました。
観てくださった方々の感想より
- 化け猫や王様がズッコケる所が面白かったです。
- おじいちゃんが すごく でかくて びっくり しました。
- がいこつとボウリングした所が すごく おもしろかったです。
- 王さまが けらいを つきとばしたのが おもしろかったです。
- おじいちゃんの はく力が あって おもしろかった。がいこつの歌が とっても のりのり でした。
- ハンスが しんじゃったかと おもっていた 王様が おもしろかったです。
- ちょっと こわかったけど おもしろかったです。また きてください。
- (おばけではなく)おひめさまが、ぞっとさせたのが、おもしろかったです。
- 楽しかったから 時間が早く かんじました。これからも がんばってください。
- 王様のセリフがとっても おもしろかったです。4人で いろいろな やくをやっていて すごいと おもいました。また来てください。
お子さんからの感想も、あきらかな誤字と、カッコ()内の補足以外は そのままの表現で掲載させて いただきました。ひらがなばかりで読みづらいものも あるとは思いますが、ご了承ください。
作品をご覧になったら、ぜひご意見・ご感想などお寄せください。キャスト・スタッフ一同の 励みとなり、また作品の質をより一層高めるのに活用させていただきます。 なお掲載を希望されない方はその旨お伝えください。